いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大江戸の古地図に梅の古刹など

写真は、菅野俊輔監修「大江戸『古地図』大全」(宝島社1,300円)と池波正太郎『鬼平犯科帳』。これを見ながら現在の地図と重ね合わせ、できれば、かつて江戸と呼ばれた東京を歩いてみようという魂胆。もともと地図を見るのは好きだし、歩くのも、酒ほどでは…

寒波来るそはこの地の球のいずくより

昨日の平塚「海楽人」月例三人呑み会の後、辻堂駅前の中華料理店で大盛り炒飯餃子セットを食べたのがいけなかった。軽くラーメンを食べて帰るつもりでいたが、「大盛り無料」の品書きにつられ、酔った勢いでつい注文してしまった。先日の病院での検診結果に…

宵の雨名のみの春を通せんぼ

自宅マンションの防音工事の設計契約と工事請負契約をする。工事にかかる総費用は327万円。これは全て南関東防衛局(防衛省)が負担することになっている。マンション上空は自衛隊や米軍のジェット機の通り道になっていて、頻繁というほどでもないが、ジェッ…

水洟や駅へそのまま坂下る

あやめ湯(17:01)2→4人。今日の話題は甘利大臣の辞意表明。ちょうどテレビ中継していた。当世浮世風呂の話題は、ときにこうした政治の情勢にも及ぶ。 写真は、大仁の畳屋倉庫の小屋梁から私を見下ろす猫。堂々とした精悍な面構えである。家の庭に糞を垂れて行…

病院の帰途富士真白吉と出よ

午後、大場の病院で定期検診。血糖値、HbA1c、血圧、ともに標準内。いいでしょう、この調子で頑張っていきましょう、ではいつものお薬を出しておきますからお大事にって、これからも薬を飲み続けろということですね。病気を治すための薬じゃなくて、これ以上…

マフラーを顔に巻く子の家路かな

このところ寒い日が続いて朝起きるのがきつい。4時のアラームで目を覚ますが、寒すぎて布団から出る気がしない。手を伸ばして枕元に置いてある石油ヒーターのスイッチを入れて部屋が暖まるのを待つ。伊豆は温暖気候と思われがちだが意外に寒い。それに我がぼ…

主去りしブランコ凍てて富士真白

あやめ湯(17:14)6→8人。番台のおばさんが、入浴券を渡した私にすっとロッカーの鍵を差し伸べてくれた。私がいつもロッカーを使うのを知って、何も言わず渡してくれるのだ。おじさんの方は既にだいぶ前からそうなっていたが、おばさんもようやく私の顔を覚え…

九州の雪やはるかの時流る

今日は西日本を大寒波が襲い、各地に大雪をもたらした。広島県でなんと147cmも積もり、南国奄美大島にも115年ぶりの雪が降った。今年は暖冬だと思っていたところへのこの大雪、普段あまり雪を見る機会のない南の人たちにはどう見えただろう。 九州に降る雪を…

くたびれたカバー貼る夜や冴返る

先日、タイムラプスで撮影した雲の動きをYouTube経由でブログに貼り付けたつもりが、うまく貼り付いていなかった。そもそもYouTube経由などというわざわざ二度手間になるようなことをしたのは、撮った動画をEvernoteにアップできなかったことによる。ところ…

何となく般若やさしき春隣

リオデジャネイロ五輪サッカーアジア予選準々決勝の日本対イランをテレビ観戦。普段はとっくに寝ている時間だが、ハラハラドキドキの連続で眠気もどこかへ吹っ飛んでしまいました。スコアは3対0と日本圧勝だったが、場合によっては勝利がイランに転がって…

梅が枝の下を狩野川滔々と

あやめ湯(17:22)2→5人。米朝氏と久々に一緒になる。(あやめ湯が休みの)昨日はどうしたんですか? と訊いたら「あづまや(旅館)」へ行ったという。あづまや旅館はあやめ湯の筋向かいにあって、私も一度利用したことがある。500円。割と温めの湯だ。私は大仁の…

大寒や天井の湯気落つ出湯

今日水曜は勤めが休みだから、朝はのんびりできる。7時までたっぷり寝て8時に朝食を摂りブログを書く。昨秋は、寒くなったらアオリイカを真面目に釣るんだと意気込んで、エギング用のセットまで買ってシーズンの到来を待ったのだったが、いざシーズンになっ…

雪の富士ここ一番の見得を切る

今朝はいちだんと冷え込んだ。昨日あやめ湯で、明日はぐっと冷え込むそうだからきっと真っ白い富士山が見られるだろうとマイ桶氏と話したとおりの、きれいな富士山が家の前から見えた。風が強く冷たい。コートのフードをすっぽり被って乱れる髪の毛を落ち着…

伊豆の山春にもたれて雨あがる

日が変わってから藤沢にも雪が降り始めた。水分をたっぷり含んだぼた雪で、1月に降る雪とは思われない。まるで3月の雪みたいだ。日曜はそんなに早く寝たわけでもないのに午前1時に目が覚めてしまった。眠れずそのまま起きてブログを書き始める。下書きを終え…

ピンぼけというエフェクトやかじかむ手

NHK日曜囲碁トーナメントを見た後、湘南T-SITEのスタバまで散歩。スタバでコーヒーを飲むのは久しぶり。ここのカウンターは向かい合わせになっていて、一方の背中がレジ、もう一方が「カメラのキタムラ」になっている。店舗には写真関係の書籍が平積みされた…

早春や弁天の賦に導かれ

履歴書用の写真を撮りにビックカメラ藤沢店へ行く。貯まったポイントが来月で無効になるというハガキが届き、それを駆け込みで使い切りたい思いもあった。 証明写真機のボックスに入り、画面の指示に従って操作ボタンを押していくと、途中でスマホアプリ「Ki…

砂絵描く指さらさらと小正月

砂絵の二作目は海面を飛び跳ねるカジキマグロ。たかがこれだけの絵を描くのに30分もかかった。もし、海面の模様をペンで描いたとしたらもっと時間がかかったかもしれない。砂だと指でチョチョイとこするだけで模様ができる。それが分かったのが今回の収穫。 …

暖かき冬富士睡気解き放つ

修善寺から歩いて帰る途中、大仁中学校入口を通過する辺りで、急に眠気が襲ってきた。もしもそのとき狩野川の土手を歩いていたら、きっと草の上に寝転がったに違いないくらいの眠気である。地元の小中学校の登下校用に緑色に塗られた道路の端を歩いていて、…

賽の目の一喜一憂絵双六

Yahooのメニューに「星座占い」というのがある。今どき誰が信じるんだそんなもの、と思いながらもつい見てしまうその数字。今日の牡羊座の総合運は52点と出ていた。今まで見た数字でいちばん低い。50点以下の数字は見たことがないから、52点というのは神社で…

自然薯の根の先までも寒の内

あやめ湯からの帰り、ビッグコミックを買うために踏切横のコンビニに寄った。このコンビニは地元の新鮮野菜が欲しいときによく立ち寄る。この前は、近所で小さな民宿を営んでいる女将さんが大根を二本買っていった。今日行ったら、1mを超える長さの根菜が三…

手袋の孫見得を切るフリスビー

孫たちを小田原まで送り届けるのは夕方過ぎでいいという。そうか、ならば伊豆で風呂に入れて夕飯を食べさせ、後は帰って寝るだけして戻るとしよう。ついては今日一日何をして過ごそうかと考え、私からイチゴ狩りを提案した。ところが、乗ってきたのは孫娘だ…

幼子に絵心もらうお年玉

昨日は少し調子に乗って呑み過ぎた。午後2時に始まった横須賀での新年会だったが、そこからどうやって帰って来たかの記憶がみごとに飛んでいる。おまけに手土産を入れて持って行ったショルダーバッグをどこかに置き忘れてきてしまった。中に電車で読もうと思…

一国の主となりて新年会

毎年恒例の新年会。メンバーは横浜で最初に勤めた職場の同僚(私も含めて7人)。もともとはメンバーの中心的存在のお宅が平塚にあって、そこに同僚のファミリーが集まってどんちゃん騒いでいたのだったが、実のお母さんの介護が忙しくなってからは、皆さん…

初めての砂絵に満つる淑気かな

砂で「ゴルゴ13」を描いてみた。これを描くのに30分ほどかかった。目の部分を描くのに費やした時間がそのうちの約半分。毛筆や爪楊枝まで動員して描いてみたが、砂絵は目も含めた細かな顔の表情を描くには不向きだと感じた。エドヴァルド・ムンクの「叫び…

小寒やおらが春まだ遠き空

仕事を終え、いつものように事務室で実績簿(出勤簿)を書こうとしてレターケースを開けたら、中に校長からのメモが入っていた。「…空き時間又は帰宅前に、校長室にお寄りください。」来年度の意向伺いだなと思って校長室に入ったら、果たしてそのとおりだった…

日本語の美しさ沁む歌留多かな

あやめ湯(16:58)4→4人。正月中だいぶ混んでいたあやめ湯も、ようやくいつもの数に落ち着いてきた。昨日5日はあやめ湯の定休日で、休みのときはみんなどの湯屋へ行くかが話題になった。マイ桶氏は河鹿の湯(湯ヶ島)、あご髭氏は弘法の湯、もう一人の人(顔は知…

繭玉の枝しなやかにほの光る

写真は、「どんど焼き」の出番を待つやぐら。やぐらの組まれた広場は修善寺から狩野川の土手を歩いて帰る途中にあって、いつもはそこでお年寄りが元気にゲートボールを楽しんでいる。今日通ったら広場の隅に集まってお茶を飲んでいた。「どんど焼き」の準備…

新春や伊豆の歴史を見晴るかす

二度寝したら、二度目は9時に目が覚めた。世の中はもう動き出しているというのに、まだ正月気分を引きずっている。昼食は「大連」でランチメニュー。ここへは20%オフの月曜しか行かない。520円の日替りランチはやはり魅力である。去年の10月に遅ればせながら…

夢語るまだ夢の中寝正月

砂絵を描くためのガラステーブルを作ってみた。前のオーナーがサンルームとして使っていた場所を解体したのは3年前。そのときに出た窓ガラスの大きいのをトイレ前の廊下にはめ込み、もう1枚の大きいのはアルミ枠ごと庭に立て掛けてある。それで上部の2枚の小…

初富士や父の背を子の歩みけり

朝、生ゴミを裏庭のコンポストに捨てようとしたら、シンクの三角コーナーに生ゴミがなかった。そういえば昨夜、長男がこれで出汁を作るんだと、鍋を薪ストーブに掛けておいたのを思い出した。鍋の中は、私がダッチオーブンで作った野菜と冷凍ホタテ白ワイン…