いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冬日差す畳ちぎり絵角丸む(あ)

今日で11月も終わり。明日から12月だよ師走だよ、早いねえ。この間まで三波春夫の「世界の国からこんにちは」を口ずさんでいた子が、先日から吉田拓郎の「今日までそして明日から」を口ずさむようになった。きっかけは、「社会」の授業である。社会の授業で…

湯屋帰りぬしも火照るや夕紅葉(あ)

昨日の道徳の時間に、NHK「オンマイウェイ」を見た。この番組は道徳教育用にNHKが編んだもので、いろんな困難に立ち向かう人たちの取り組みを紹介する10分のドキュメンタリー番組だ。昨日見たのは、大阪市のあるホスピスが舞台で、余命いくばくもない末期癌…

紅葉且つ散る子らの声遠く(あ)

月に一度の通院。血圧やや高め。血糖値やや高め。体重やや高め。そしてHbA1c値はこれまで順調に推移してきた数値に黄信号が灯る結果が出た。主治医は、「これまで順調にきていたのに、前回と今回とHbA1cがちょっと高めになってきています。そこが気になるけ…

冬ざれの庭に甘夏寄り添へり(あ)

待ち望んだiPad Proは昨日届いた。早速これで絵を描きたかったが、これからApple Pencilで画面をバシバシ酷使することを考えれば、画面保護フィルムを貼ったほうがよかろうと、保護フィルムを貼るまで絵はお預けにした。それで、バシバシ絵を描いていくのに…

小春凪やけに聴きたしビートルズ(あ)

待ちに待った新型iPad Pro(12.9インチ)が、予定日通りに今日届いた。届いたのが私が帰宅してからで、ドライバーさんに二度手間を取らせずに済んで何より。通常配達というから、前回のキーボードと同様、てっきり日中に配達されるものとばかり思っていた。…

裸木となりて青空透き通す(あ)

孫どもは朝6時過ぎにママが迎えにきて、午前にミニバスケの試合があるとかで、あたふたと小田原に帰って行った。カミさんは午前4時からご飯を炊き、鮭を焼き、ブロッコリーを茹で、おにぎりを12個握った。もちろん私も起きていたが、私のしたことといえばス…

緋のマフラー巻いて乙女子誰に会ふ(あ)

午前2時半に布団から抜け、寝ている孫に気づかれないように湯を沸かし、ココアを作って増設洋間に移る。この部屋にはエアコンが取り付けられてあるが、これまで一度も使ったことがない。これからも使う気がないので取り外してもいいが、取り外すのが面倒だか…

たぶんもう読まぬコミック寒暮の灯あ)

午後3時、今、小田原のコンビニにいて、孫を連れて今からそっちへ向かうとカミさんから連絡が入る。ちょうどコミック誌を「自炊」している最中で、iPhoneを充電しているところまで行っている間に、紙送りができずスキャナの連続読み込みが中断されてしまった…

赤い実を口にふふめば冬うらら(あ)

仕事から帰ったらApple Pencilが届いていた。 郵便受けのボックスに入っていた。サイズが小さいから佐川君の飛脚メール扱いができたのだろう。これで購入したグッズのうちの三つが届いた。あとは本体の到着を待つだけ。本体は来週26日に届く予定。こちらは通…

いつものといつもの床屋実千両(あ)

仕事の帰りに床屋さんに寄る。午後3時は空いている時間帯だと読んだが、駐車場には車が2台駐まっていた。これはしばらく待つパターンかなと思いなが店のドアを開けると、カウンターにお母さんが立っていた。「こんにちは」「いらっしゃい」と挨拶をしてソフ…

日向ぼこ放課後の子の背負ふもの(あ)

今日、追加で急遽購入を決めたSmart Keyboard Folioが届いた。 早速手に持ってみた。キーボードだからそれなりの重量があるかと思ったら、意外に軽い。タイピングタッチも、キーの真ん中が少し窪んでいるのが触り心地よく、いい感じです。iPadにキーボードは…

寄せ鍋や野菜の下のまづは貝(あ)

【写真】寄せ鍋。 仕事の帰りに魚屋を覗いたら、タラの切り身があった。白子もあった。鍋をやれと言わんばかりである。それで、タラと白子をセットで買おうとしたが、白子の隣にボイルホタテがあったので、白子をやめてホタテにした。それと豆腐。家に帰って…

魚焼く父の形見の褞袍かな(あ)

ここ数日、薪ストーブで暖を取っている。今年買った薪は火持ちがよく、薪をくべる回数が減ったからせわしくない。煙もほとんど出ない。だから煤も針葉樹ほどには煙突に付着しない。何もかもいいことづくめのようだが、一つだけ難点がある。それは、灰がスト…

やうやうと夜の明けゆけり白障子(あ)

【写真】Evernoteの画面。 マックminiの0Sを「Mojave」にしろと、再三再四モニターの右端にメッセージが出るようになり、それがうざったくて、変えりゃいいんだろ変えりゃと遅ればせながら「Mojave」にアップグレードした。「Mojave」とは米国カリフォルニア…

ストーブの炎ゆらりと満ち足りて(あ)

【写真】シーズン到来の薪ストーブ。 水曜にカミさんが伊豆へ来て、今日の昼前に仕事場に向かった。このところグッと冷え込んだこともあって、カミさんがいる間、薪ストーブをフル稼働させた。私一人だけの時は、基本的に六畳和室の戸を締め切って石油ヒータ…

空狭め枝垂れて手向山紅葉(あ)

昨日からカミさんが伊豆に来ている。来ると私は温泉を取りやめて内風呂に浸かる。カミさんが温泉に行きたがらないからだ。カミさんが行かなくても私一人で行けばいいのだが、どうせカミさんが自分で入るために湯を沸かすなら、それでいいかと付き合って内風…

木枯らしやテニスネツトを張りつめて(あ)

【写真】軟式テニスのラケットとボール。 今日は体育の授業でテニスをやった。中学校ではテニスといえば軟式テニス。私の初任の高校もテニスといえば軟式テニスを指していた。今でこそ高校のテニスは硬式テニス部が主流だが、私が初任した当時は硬式テニス部…

魚焼く煙一条隙間風(あ)

【写真】ホッケ。 いつも行く魚屋でホッケを買う。これに大根おろしを擦れば今晩酌のメインディッシュ。ここのホッケは肉厚で脂がのって旨い。でかくてコンロで焼くには頭と尻尾に火が通らないから、買ってきてすぐに身を半分に切って冷凍庫に仕舞っておく。…

遠慮などせずともよろし実万両(あ)

最近インストールしたアプリ「NewsDigest」で、映画「この世界の片隅に」が、公開開始から12日で2年になると報じていた。タイトルには「異例ロングラン」の文字が躍っている。この映画を私はまだ観ていない。原作が漫画家・こうの史代の同名のコミックである…

ココア飲むカツプ窓辺に冬浅し(あ)

今日は飲兵衛夏旅行の反省会。反省会は旅行最終日に横浜でやるのが通例だったが、今年は大型台風接近を考慮して反省会を見送った。それで、その反省会をなかなかやれずに、今日までずるずる引きずっていた。去年までは私が藤沢のマンションに寝泊まりできた…

じやが芋の焼きあがるまで悪戯子(あ)

【写真】じゃがバターを頬張るいたずら小僧たち。 水晶苑から帰って文芸誌を読んでいたら、いたずら小僧がやって来た。土曜はお客さんが来るからと言っておいたのに、それを無視して来やがった。来たのは常連の2人と、来るのは今日が初めての田中山君。田中…

踏み石にしなだれ雨の野菊かな(あ)

2年の音楽の授業に参加。合唱コンクールが終了してから、音楽の授業は「鑑賞」に入った。2年が鑑賞するのはスメタナの「モルダウ(ブルタバ)」。より鑑賞を深めるためにと前時に図書室やパソコン室で、スメタナの生涯や、チェコの歴史、なぜ川の呼び名が二…

冴ゆる夜の心に満たすもののあり(あ)

今日の5校時と6校時に「思春期講座」があった。いわゆる性教育である。5校時は2年生対象、6校時は3年生対象で、講師は同じ先生だが、当然ながら話す内容は異なった。2年生は生命の大切さをテーマとし、3年生はそれに性感染症の話が加わった。私はそのどちら…

宿題の子も縁側に小春かな(あ)

【写真】スーパーカップアイスとバッグ。 「水曜に行くから」と言っていた子が、「いいよ来なくて」という私の否にもかかわらずやって来た。しかも今回は、いつものいたずら小僧二人のほかにもう一人加わっていた。私が庭の梅の木の枝を剪定し終え、ちょうど…

短日やリースの飾り未完成(あ)

朝、タイムカードを押したら、職員室の席に座ってその日の日課を確かめ、それから特支学級に入る。一旦入れば、美術、音楽、体育の授業以外は子どもたちの下校を見送るまでずっとクラスで過ごす。その美術、音楽、体育の授業にも付き添うから、いわゆる私に…

物忘れ増すを恨みず蜜柑むく(あ)

明後日11月7日(水)に新型iPad Proが発売される。同時に新型Apple Pencilも。今それを買うかどうか迷っている。iPadとApple Pencilの組み合わせで絵を描くようになってから、その前まで親しんできた絵筆はほとんど手にしなくなり、今は孫の遊び道具と化して…

山茶花や危ふきままに濡れそぼつ(あ)

「北窓塞ぐ」は冬の季語である。11月2日(金)の毎日新聞「余禄」(デジタル版)は、永井荷風の句「北窓を塞ぎて今日の午睡かな」(厳密には「午睡」は夏の季語だが)を引用して、北海道胆振東部地震や大阪北部地震、西日本豪雨災害で仮設住宅住まいを余儀なく…

煙突の煤のぱふりと冬隣(あ)

現在、月額400円で容量200GBのiCloudストレージを利用している。それが先月下旬、「ストレージ容量がもう少しで上限に達します」との通知があった。ついては、「写真、書類、連絡先およびメールなどのバックアップを続けるにはiCloudストレージプランをアッ…

山登り不得手な子にも薄紅葉(あ)

今日はクラスみんなでハイキングに出かけた。出かけたのは葛城山。標高452mで、山頂にロープウェイの駅がある。ここ数年、外国からの観光客が目立つようになったという。葛城山は地元の小学生も遠足で登る身近な山で、実際、クラスのメンバーのほとんどは小…

刈り残す稲田を子らの声駆ける(あ)

【写真】稲刈りを待つ田んぼ。 暦は11月に入ったが、伊豆の韮山あたりはまだ稲刈りの済んでいない田んぼが多く見られる。修善寺の方では9月で稲刈りが終わるのに、同じ伊豆でもこの辺は、総じて稲刈りが遅い。温暖差がさほどでもない両地域なのに稲刈りが2ヶ…