いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

江ノ電に秋の遠足詰め込まる(あ)

今日は鎌倉体験学習引率。2年生の鎌倉体験学習に特支学級の子たちも参加するかたちで、私も支援員として同行した。集合は朝7時。こんな朝早い集合時間は湯河原時代の修学旅行以来だ。あの時は出発の前の晩に呑んだくれ、宿酔のまま新幹線に乗り込んだっけ。…

大南瓜子らに目と口くり抜かる(あ)

【写真】ジャック・オー・ランタンを作る。 1校時の英語の授業と3校時の作業の授業で、生徒がジャック・オー・ランタンを作った。作り方の指導をしたのはALTの先生。だから説明は英語。身振り手振りを交えての説明だから、単語一つひとつの意味が判らなくて…

原木をがしりと食んで大椎茸(あ)

午前中、パソコンに向かってブログを書いていたら、外で私を呼ぶ声が聞こえた。声の方に顔を向けると、そこに米朝氏がビニール傘をさして立っていた。先日あやめ湯で一緒になった折、米朝氏に台風21号の時の雨漏りの話をした。そうしたら今度見てやんよと言…

友病んで歩く秋霖街はずれ(あ)

【写真】茅ヶ崎のビアカフェ「HOPMAN」。 今月初め、茅ヶ崎に住む平塚定時制時代の元同僚から電話があり、久々に呑もうじゃないかという話になった。同じく茅ヶ崎に住み、中国の大学で日本語を教えた経験を持つ共通の知人とも予定を合わせ、午後4時に茅ヶ崎…

ひと匙にすくふ思ひ出秋深し(あ)

【写真】おぬいばあさんカレー。 昨日の給食に「おぬいばあさんカレー」が出た。「おぬいばあさん」は、言わずと知れた井上靖『しろばんば』の主人公・洪作のおばあさんのことだが、その名を冠したカレーが給食メニューになっているとは知らなかった。次は、…

初雪の富士図書室の窓いつぱい(あ)

【写真】お待たせの富士山。 職場の図書室から見た富士山です。昨日の雨で、もしかしたら明日は冠雪した富士山が見られるかもしれないと期待したら、その通りになった。初冠雪ではない。初冠雪は今週の23日(月)で、台風21号が去った後。平年より23日遅く、…

担任に似たる南瓜の顔並ぶ(あ)

【写真】ジャックオランタン・コンテスト 各クラスで作られたジャックオランタンの顔が図書室前にずらり並ぶ。昨日、図書委員から、いいと思った作品に貼ってくださいとシールを3枚渡された。コンテストは毎年この時期に行うらしい(毎年これだけのカボチャ…

刈田道行けば農夫の湯治の湯(あ)

【写真】ごぜんの湯。 修善寺から伊東へ山越えする途中に伊豆スカラインの冷川ICがある。その先にこの温泉施設を見つけた。偶然である。昨日、中伊豆の「小川の湯」を目指してバイクを走らせたが、着いたら入り口に「準備中」の札がぶら下がっていた。ガラス…

秋出水秘湯の里の窓辺まで(あ)

夜中じゅう風の音でちょくちょく目を覚まし、寝付けなかった。大型台風が伊豆を直撃するというので、ぼろ家の被害がどれほどのものになるか心配で寝られなかった。強い雨風の攻撃を受け、ガタピシガタピシ、家のあちこちから悲鳴が上がる。風打つ音が気にな…

撫子のしかと濁流見つめをり(あ)

大型台風接近中ということで、孫たちは昼ごはんを食べてから帰る予定を早めて9時半に帰って行った。孫たちが帰った後で、台風に備えて、外に出していた細々したものを風の影響のないところに仕舞う。デッキのベンチも部屋の中に入れた。甘夏の木は一度(前の…

アケビ喰む口に故郷の甘苦き(あ)

今朝7時前、ママの運転で孫が来た。本当は昨日の晩に着く予定だったが、夕方になって、仕事で疲れての箱根越えはやや不安なので、明日の朝いちばんでそっちに連れて行くからとママからメッセージがあった。今日はママは仕事で、伊豆に子どもを預けてすぐに小…

湯屋までの新車エンジン刈田道(あ)

【写真】購入したスーパーカブ50。 昼にバイク屋からバイクの(受け渡しの)仕度ができたとの連絡があり、仕事を終えたところでバイク屋にすっ飛んだ。これまで乗っていたバイク(Today)は、新車購入にあわせて廃車手続きをし、今日まで代車(チェスタ)に乗って…

大ぶりの葉を従へて石蕗の花(あ)

【写真】ツワブキ(石蕗)の花。 庭の馬酔木の下に咲き出した。黄色が鮮やかです。iPhone7Plusのポートレート機能を使って撮ったが、ぼかしが効きすぎた。ポートレート機能は花の撮影によく利用するが、その調整の仕方がよく判らない。もしかしたら、調整が…

自らを裂いて通草の潔し(あ)

今週20日(金)までに学校教育課に提出しなければいけない書類があった。 来月11月から非常勤職員という肩書になることに伴って、今年1月1日付で住民税を納めてあるかどうかの証明が必要になった。今年1月1日はまだ藤沢市民だったから、その証明書を藤沢市役…

晩秋の気配に鷺の飛び立てり(あ)

昨日、バイク屋へ行ってバッテリーの充電をお願いしたら、もうこの時間なので(午後3時半を過ぎていた)一晩お預かりします、明日までに仕上げておきます言われた。それで今朝はバイクなしの出勤。家を7時半に出れば職場のタイムカードに間に合うと思ってい…

駅向かふ子らを急かして秋の雨(あ)

【写真】「なかよし交流会」に向かう子ら。 学校から田京駅へ向かう道の途中に神社があって、そこが田京方面から通う子の正式な通学路になっている。細い道をくねくね歩くが、なるほどこのルートなら車もほとんど通らないし、学校までの歩行距離もいちばん短…

野路の花にも花屋にも秋の雨(あ)

【写真】ジンジャー。 白色の花はハナシュクシャ(花縮砂)、オレンジ色はニクイロシュクシャ(肉色縮砂)というそうな。近所の石垣の下に咲いていた。草丈は1mほど。どう見ても観賞用で、もともとそこに自生していたとはとても思えない。初めて見る花だ。花…

秋霖の夕や色づく七変化(あ)

【写真】ランタナ(七変化)。 夕方、歩数を稼ぐために近所を散歩する。傘をさしながら雨の坂を下りると、メインの広い通りへ出る角の家の前に、紫陽花をクシュンと小さくしたような花がいくつも咲いていた。よく見かける花だけど名前が判らない。前に一度「…

秋雨や駅の乙女の膝小僧(あ)

今日は家から歩いて出勤。午前7時38分に家を出て、職場のタイムカードを押したのが8時20分。途中ゴミ捨てに寄ったから、その分を差し引くと歩いて大体40分といったところか。家の近所の子は、この道を毎日40分かけて中学校へ通っているのか、行きも帰りも坂…

子らの実の稔るやトキワヤマボウシ(あ)

仕事の帰りにいつもの床屋で散髪。店に入ったら葉加瀬太郎似の息子さんがソファで雑誌を読んでいた。バーバーチェアに座り、この前の御神木が燃えたことを話題にしたら、御神木の中が空洞で煙突状態になり消火活動が難航した、と、その時の消防員さんが散髪…

幼子の背伸びの先の栗名月(あ)

昨日の朝、職場の机上に先週の学校祭「文化の部」の記名アンケートが置かれてあった。せっかくなので、思ったことを以下に転用しておく。1.日程について「体育の部」→「中間テスト」→「文化の部」と立て続けに行事があり、その準備で、生徒たちも先生方も大…

パッションは受難の意とや秋深し(あ)

来週月曜に予定されている地区の「なかよし交流会」では、二人で波の効果音を担当しますから宜しくお願いします、と校長に言われた。「なかよし交流会」とは、地区の小中学校の特支学級の交流会で、毎年この時期に行われるのだという。会場は持ち回りで、今…

幼子の手は芸術の秋の中(あ)

昨夜10時過ぎにママの運転で小田原の孫がやってきた。もともとカミさんが、横須賀から小田原に寄って孫を連れて伊豆へ来る段取りになっていたが、ママが、仕事が終わったら子どもたちを連れて来れるというので、カミさんは横須賀から直行で、夕方、孫より先…

栗の毬割れて五年の月日かな(あ)

まったりとした日曜日。6時に起き、コーヒーを淹れ、タイムラプスをセットしてブログを書く。ここで、書くのが小説とかならカッコいいのだが、才能も感性のカケラもない私に小説なんて書けようはずもない。ひたすら駄文を書き綴って惰眠をむさぼるのがオチで…

仲秋や呑み屋に向かふ碁の敵(あ)

平塚で「海楽人囲碁リーグ戦」。メンバーは月一で「海楽人」に集う呑兵衛4人。囲碁リーグ戦は、4人がたまたま全員碁を打つことで、ではせっかくだからやりましょうかと始まって今回が2度目。前回は2勝1敗で、今回は3勝。勝つと一つ昇級する取り決めで、次回…

糠雨に里雀群れ冬支度(あ)

今日は学校祭「文化の部」。9時の開会式では、いきなり「生徒会歌」の斉唱。校歌ではない。入学式や卒業式と違って、いわゆる体育祭や文化祭に当たる行事の時は「生徒会歌」を歌うのが恒例らしい。作詞・作曲は卒業生の手によるという(いつ誕生したかは判ら…

旅の人宿はいづこかひつじ雲(あ)

今日、校長から「任用通知書」をいただいた。正しくは市教育委員会の学校教育課から校長を通して受け取った。日々雇用期間がこの10月で終了し、11月からは非常勤職員扱いになる。そのための「任用通知書」である。これにより年休が5日(3月31日まで)もらえ…

猪の爪跡深き畝五本(あ)

水晶苑へ行く時間になって原付バイクに跨ったらセルスターターが反応しない。1週間ほど前から効きづらくなり、これまで騙し騙し乗ってきていたが、今日でとうとうお陀仏となったようだ。それで今日の水晶苑行きは諦めた。諦めて家に入り水墨画の下絵を描きな…

柿実る実らぬ年もありにけり(あ)

【写真】庭の渋柿。いい感じに色づいています。柿は隔年で結果し、去年は実が生らなかった。今年はこの調子だと300個くらいは収穫できそうです。【水墨画】上流の川(No.63)今回からいよいよ本命の水墨風景画に入る。風景画を描く場合は、水墨画もまたスケ…

天高し夢はパティシエえへへへへ(あ)

私が手伝いに行っている中学校の校舎は、今、歌声にあふれている。朝の会が始まる前も昼休みも、校内の至るところから歌声が聞こえてくる。放課後もそういう状況らしいが、私の勤務は5時間目までで終了するので、放課後の歌声は実際には聞いていない。今週金…