いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

房白くぱやぱや揺らし馬酔木かな(あ)

 大場ので定期検診。

 病院へはきょう行くか明日にするか迷った。どつちも夕方に寄り合いがある。きょうは19:00〜、あすは18:00〜。で、きょうの方が何かとやりくりできるような気がして、ええいままよとカブにまたがって大場に急いだ。

 定期検査の結果はあまりかんばしいものではなかった。特にHbA1c値が前回より1.1ポイントも上昇している。前々回は前回を下回っていろのに今回はぶり返した。

 ようするに、このところ数値が上がった下がったりして落ち着かないのだ。これには主治医も困ってしまい、今後の治療法が定まらないからと言って、きょう新たに「FreeStyleリブレPro」のいうやつを使ってみようと同意を求めてきた。

 これは、左二の腕奥裏にセンサーを取り付け、そこに埋め込まれたチップのデータを読み込んで看護士栄養士を交えて総合的に治療していこうというもの。

 早速看護士さんに取り付けてもらった。寄り合いから戻り内風呂に浸かっても、なんだかサイボーグ人間になったようでぞっとしない。熱い湯に浸かりながら、そんなことまでして長生きしなきゃいけないのかとやや複雑な気持ちになった。

 

【今日の一枚】庭のアセビ(馬酔木)。
 f:id:jijiro:20230301093354j:image

 庭に白梅が咲いている。その下にアセビが植わってある。

 きのう、庭で薪割りをしていたら、梅が花吹雪となって宙に舞った。

 しばし、薪割りの手を休めて眺める。どれ、一休みしてコーヒーでも淹れるべえと立ち上がったら、梅の下でアセビが咲き始めたのに気づいた。春はもうそこまで来ています。


【書】「異才」イサイ(No.1,351)

f:id:jijiro:20230301110111j:image
 「常人よりすぐれた才能。また、それをもった人。異能。異材」(『旺文社漢字典』第2版)
 「異」は、人が〓頭(キトウ。〓は、左に「鬼」右に「其」を並べ置いた形。=宗廟の祭りの際にかぶる神の顔をした面)をかぶり、両手をあげた形にかたどる。面をかぶって別人になることから、「ことなる」意に用いる。
 「才」は、もと、川をせき止める十文字の材木の形にかたどる。材の原字。転じて、人の才能の意に用いる。


【ディジタル画】『門』 五の四(No.791)
 f:id:jijiro:20230301095623j:image

 当時、「ポケット論語」なるものが流行ったそうです。『論語』の文庫版みたいなものでしょうか。


【昭和の風景】74
 f:id:jijiro:20230301105151j:image

 馬房でサイロの牧草を食んでいる。かわいそうに脚でも故障して仲間外れにされたか。


【タイムラプス】2月28日(火)6:28〜8:35の伊豆長岡の空。31秒。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02WaucQabDbuxGbEAkuj1CZyDyQxUS7nGRZ8s93P9Cxx3V3RBvPDmr5YGVny4AjwSUl&id=100001436582002


【新型コロナ】2/28(火)23:55現在(Yahoo!より)
<国内>
新規感染者数→14,997(前週同曜日比 −4,640)
累計感染者数→33,222,360
死亡者数→72,512(前日比 +111)
<静岡県>
新規感染者数→315(前週同曜日比 −154)