いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

野良の腰さすり野菊の投票所(あ)

 金がない。どこをどう叩こうにも金が出てこない。
 懸賞金で細々と小遣い稼ぎをしようとした目論見はいともたやすく崩れ去り、今や無一文の身である。
 いやあ、学生生活以来の、久々の貧乏生活です。この歳になって、こんなにお金に苦しまなければいけない生活を強いられるなんて、思ってもみませんでした。
 若い頃は自分さえひもじい思いをすれば済んだけれど、孫と一緒に暮らすとなればそうもいかない。孫に余計な心配をかけるわけにはいかない。
 では、どうするか。
 手っ取り早いのは、再び働きに出ることだけど、こんなヨボヨボの老人を働かせてくれる奇特な雇主なんて、どこ探してもないよなあ。


【きょうの一枚】リュウノウギク(竜脳菊)。

f:id:jijiro:20211101100311j:image
 だと思う。
 投票所に当てられた公民館脇のフェンスに咲いていた。
 最初、ノコンギク(野紺菊)かなと思ったが、葉っぱの形が違う。ノジギク(野地菊)かなとも思ったが、これまた葉っぱが違う。それで、リュウノウギクと推定したが、リュウノウギクの花は白だから、これだと断定できない弱さがある。
 いろいろ調べて、総合的にリュウノウギクにいちばん近いと思って、ひとまずリュウノウギクとした。ま、野菊には違いない。
 どうだっていいじゃねえかそんなの、とも思うが、名もない花と片付けるのも花に失礼な気がして、なんとか名前をあてがってみた。


【書】「反照」はんしょう(No.868)

f:id:jijiro:20211101100254j:image
 「①反射する。照りかえす。②夕焼け。夕映え。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「反」は、厂(かん)と又(ゆう)とを組み合わせた形。厂は崖(がけ)の形。又は手の形。反は急な崖に手(又)をかけて攀(よ)じ登ろうとする形で、崖が急であるため、身体がひっくり返ることをいう。
 「照」の音符は昭(しょう)。降下する神霊を迎えて拝む形で、霊威の明らかなことをいい、あきらか、かがやくの意味となる。そのかがやく光を示すために、昭の下に火(灬)を加えた。


【ディジタル画】『吾輩は猫である』 22(No.310)

f:id:jijiro:20211101100235j:image
 車屋の黒と「吾輩」が出会うシーン。相手が教育のない乱暴猫と知り、「どの位無学であるかを試して見様」と思って「一体車屋と教師とはどつちがえらいだらう」と相手に投げかけるところ。
 これもProcreateで描いた。毛のふさふさした感じを出そうと「水彩&ブレンド(にじみ)」ブラシを使ったが、毛先のパサパサした感じは出せなかった。イメージと違った描き上げになったが、まあ、これはこれでよしとしよう。
 瞳を赤く塗ったのは明らかに『カムイ伝』の影響。


【タイムラプス】10月31日(日)6:59〜9:43の伊豆長岡の空。20秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4567898346601340/?d=n


【新型コロナ】10/31(日)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→285(前週同曜日比 +2)
重症者数→134(前日比 −11)
累計死亡者数→18,260(前日比 +7)