いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

校庭の子らの駆けつこ秋桜(あ)

 現役の薪ストーブの穴が大きくなった。本体の鉄板が腐食したところを火バサミでつついたら、穴が広がってしまった。やべ。
 購入したのは2013年12月だから、かれこれ8年近く使っていることになる。当時の値段は3,980円だった。それが、きょう見たら、最寄りのホームセンターで4,450円で売られていた。470円も値上がりしてやがる。
 型は、以前買ったやつと同じ時計型。時計型は薪をくべる手前が細まっていて、奥が膨らんでいる。膨らんでいるところにダッチオーブンを据え置いている。
 今回腐食したのは手前の細まっているところの側面。溶接も考えたが、買い換えた方が安上がりだと見て買い換えることにした。
 で、ネットに当たったら、たまご型ストーブというのがあった。これは、ちょうど膨らみ具合が時計型と真逆で、手前がふっくらしていて奥が窄まっている。こちらの方が壁とストーブと、気持ち離れる。
 買い換えるならこれだと思ったが、たまご型はあいにく地元のホームセンターに置いてない。もう一つの大きなホームセンターならあるかなと思ってそっちに回ったが、そっちにもなかった。あるのは両方とも時計型のみ。しょうがない、これまでと同じ時計型にするか。4,450円で8年も使えば、十分元取れるべえ。取れるどころか、お釣りが来らあ。


【きょうの一枚】コスモス(秋桜)

f:id:jijiro:20211022113554j:image
 地元小学校の脇に空き地があって、そこにコスモスが咲いていた。秋桜とかいて「コスモス」。ピンクと紅の色が鮮やかな秋の桜です。


【書】「仁賢」じんけん(No.858)

f:id:jijiro:20211022113537j:image
 「思いやりがあって人物がすぐれている。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「仁」は、人(じん・にん=ひと)と二(じ・に=ふたつ)とで、人と人とが親しむ意、ひいて、いつくしみ・人間性の意を表す。
 「賢」は、貝と臣と又とで、かたくて良い貝の意。ひいて、すぐれている、「かしこい」意に用いる。


【ディジタル画】『吾輩は猫である』 17(No.300)

f:id:jijiro:20211022113421j:image
 このところ、「Procreate」から離れて、「Zen Brush 3」でばかり遊んでいる。「書」も「ディジタル画」も、どちらも「Zen Brush 3」。墨の滲む感じがなんともいい。
 いいのだが、その効果をまだうまく出せないでいる(気がしている)。
 今回は、「吾輩」が縁側で心地良さそうに昼寝しているシーンを描いたが、縁側の木目を描こうとしたら、小豆色のマットを敷いたみたいな画になってしまった。こういうところがまだまだですねえ。 


【タイムラプス】10月21日(木)7:47〜9:34の伊豆長岡の空。26秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/10227188243954120/?d=n


【新型コロナ】10/21(木)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→391(前週同曜日比 −338)
重症者数→276(前日比 −18)
累計死亡者数→18,158(前日比 +10)