今日の5校時と6校時に「思春期講座」があった。いわゆる性教育である。
5校時は2年生対象、6校時は3年生対象で、講師は同じ先生だが、当然ながら話す内容は異なった。2年生は生命の大切さをテーマとし、3年生はそれに性感染症の話が加わった。私はそのどちらも拝聴できたが、総じて3年生の方が真剣に聴いていたように思う。
特支学級の子たちと一緒に過ごしていつも思うことだが、あの子たちに性を教えるのは本当に難しい。あの子たちの知識は主にYouTubeから得られるものであり、自ずと興味関心は行為そのものに集中する。まずそこから付き合っていかないといけない。
昨日遊びに来た子の一人が、将来の話になったときにポツリと言った。「どうせ(僕は)結婚できないから」……。講座を熱心に聴く子どもたちの背中を見守りながら、ずっとその言葉を噛みしめていた。
【写真】USB-C to USB。
昨日注文して今日届いた。
そう、新型iPad Pro(12.9インチ)を買っちゃいました。本体とPencilにはネーム刻字を頼んだので、それらの到着はもう少し先になる。それで先にこいつが到着した。
こいつは何に使うのかというと、これをパソコンやハードディスクとつないで、データをiPadに取り込むのである。また逆に、iPadで作成したデータをハードディスクにバックアップ保存するのである。要するに、新型iPadを新たなパソコンとして使おうというわけです(アップルの公式サイトでは「どんなコンピュータにも似ていないコンピュータ」という言い方をしている)。
12.9インチという大きさからして、外に持ち出すことは想定していない。もっぱら家で絵を描くのに買った。だから、ケースカバーは要らない。はずだが、どうせまた欲しくなるに決まっているだろうからと、後で買い物カゴにSmart Keyboard Folioを追加した。
本体ストレージは後々のためを思って最高の1TBを選択したから、あれもこれも含めた一揃えで、予算がロボット犬aibo本体とApple Watchを足したくらいの額に膨れ上がってしまった。久々の大物衝動買いである。
パソコン関連では、Windows95機の衝動買い以来の大英断である。教職員割引が効くうちにと思って思い切って決断した。来年秋には消費税も上がるというし。
たぶん、これがパソコンにつぎ込む最後の出金になるでしょう。そして、新型iPad一台で、絵を描き、ブログを書き、電子書籍を読み、ビデオを観、音楽を聴き、メールのやり取りをすることになるでしょう。
初代iPad Pro が発売されたのが3年前の11月11日。当時、これは絶対に欲しいと思いながら予算との折り合いがつかず購入を断念した。そして今回もまた、決して安い買い物ではないが、これからの余生の楽しみを最優先に考えて、借金せずとも手に入る今を逃すまいと思った。
本体はまだ手にしていないけれど、そちこちのレビューを読むにつけ、期待がいや増してくる。欲しいものを手にする日を、今か今かと指折り数えて待つ心境って、いつ以来だろう。まさか、この歳になってそんな気持ちになるとはね。早く来い来いiPad。
【温泉】一二三荘。
【タイムラプス】11月8日(木)5:49〜7:41の伊豆長岡の空。27秒。
https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10217851059370341/