いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

再びの春です赤い一太郎(あ)

 午前中、古いiPadを初期化する。
 世の中には便利なサイトがあるものだ。痒いところに手が届くような、困っている人を手助けしてくれるようなサイトがある。そのサイトでは初期化の仕方を丁寧に紹介してくれていて、手順にしたがって作業を進めたら、難なく初期化できた。個人情報満載の「連絡先」もきれいに消えていた。
 本当は、他の端末のデータもリンクして初期化されてしまうのではないかと心配していたのだが、それは全くの杞憂だった。これで、心置きなく孫にiPadを譲渡できる。
 午後はNHK杯囲碁トーナメントを見てから、自治会の会計の仕事で公民館に行く。そろそろ3月の定例総会の準備をしなければいけない時期になって、尻に火がついたようで落ち着かない。テスト問題を作らなければいけないのに、テスト前日になってもまだできていないといったときの心境に似ているか。現役時代は、そんな悪夢にうなされたときもあったっけ。
 行ったら、区長さんから公民館の新しい鍵を渡された。鍵屋で新規にこしらえたと言う。その鍵を受け取りながら、会計の役目を終えても引き続き公民館通いがもう一年続くんだと、改めて身の引き締まる思いがした。それでも、副区長から区長に役がスライドするのよりははるかに気楽ではあるのだが。


【今日の一枚】Windows10の画面。

f:id:jijiro:20210125072332j:image
 5年前に「一太郎2016」とWindows10Homeが入ったタブレットをセットで買った。たしか4万4000円だったかと思う。これを一太郎専用のタブレットとして使用していたが、iPadを持ち歩くようになってから次第にWindowsからMacにシフトしていき、今ではほとんど使わなくなっていた。
 これを再びいじり出したのは、小田原に嫁いだ娘が「いらないパソコンやiPadがあったら譲って」と言ってきたから。上の孫が塾へ行きたいと言い出し、その塾で使うのらしい。へえ、今どきの塾って、そんなの使うんだ。
 「あるよ。Windows10のノートパソコン(実は、モニターとキーボードが分かれている一太郎仕様タブレット)と、型が古くなって使っていないiPadがあるから持って行きな」と返事したら、「じゃあ、今度の火曜に取りに行く」だって。こういうときの動きは早い。
 それで、昨日今日と雨なのをいいことに、家にこもって、過去の個人データを消去する作業に時間を費やした。その作業の中で、Evernoteがバージョンアップされたのを知り、アップデートしたら「容量が足りない」と言ってきた。そこで、アップデートしたばかりのEvernoteをアンインストールすることにした。孫がEvernoteを使うのは時期尚早との判断。Evernoteを使うのは会社勤めをしてからでも遅くはない。代わりにZoomをインストールしておいた。
 それと、11GB以上あった写真データをごっそり消去した。写真データはiCloudに保存してあるから、必要ならそこからいつでも取り出せる。空き容量を11GB用意しておけば、とりあえずは十分でしょう。それでも足りないというなら、外付けSSDにでも保存しておけばいい。


【書】「季節」きせつ(No.578)

f:id:jijiro:20210125072312j:image
 「春夏秋冬のそれぞれの時候。時節。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「季」は、禾(か)と子とを組み合わせた形。禾(いね)は禾の形のかぶりもので、稲魂(いなだま=稲に宿る神霊)の象徴であろう。季は稲魂をかぶり、稲魂に扮装(ふんそう)して農作物の豊作を祈る田の舞をする子どもの姿である。→白川静『常用字解』
 「節」のもとの字は〓に作り、音符は卽(そく=即)。竹の節(ふし)のあるところをいう。→同
〓↓

f:id:jijiro:20210125072258j:image


【タイムラプス】1月24日(日)6:56〜8:34の韮山方面の雨空。24秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/10225266893681564/?d=n


【新型コロナ】1/24(日)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→4,717(前日比 −328)
重傷者数→1,009(前日比 −2)
累計死亡者数→5,063(前日比+83)