いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

寄合の道を帰れば八重桜(あ)

 あす(4/9)は投票所の立会人をする予定だったが、立候補届出が一人しかおらず、選挙が行われないことになった。

 少子高齢化の波が現実のものとして各市町村に押し寄せてきている。そんな印象を持つ。

 これからは、無投票という選択肢もありなのかもしれない。誰がトップに立とうが政治は変わらないという諦観的な捉え方をする人が増えてきているのだろう。

 この地区も人ごとではない。役員のなり手がいないというのは、どの地区も抱える大きな課題だ。

 いったいどうするんだろう、これから。

 私には判らない。

 

【きょうの一枚】庭の八重桜。

f:id:jijiro:20230409123035j:image

 この桜吹雪が圧巻。これを一人堪能するんだからこれ以上の贅沢はない。

 今宵は桜の花びらをグラスに浮かべ、どうだお前も一杯。

 

【書】「湘君」ショウクン(No.1,390)

f:id:jijiro:20230409064537p:image
「湘水の神。帝尭の娘、娥皇(ガコウ)と女英はともに帝舜の后となったが、湘水のほとりで帝舜の死を聞き、湘水に投身して水神になったという。湘妃。湘娥。」(『旺文社漢字典第2版』)
「湘」は、氵(水)と、音を表す相とで、川の名。
「君」は、口と尹(イン。クンは変化した音。人をおさめる意)とで、号令を出して人をおさめる者の意を表す。


【ディジタル画】『門』十四の二(No.830)

f:id:jijiro:20230409110111j:image

 宗助の学友に安井というのがいる。

 宗助が京都にいたあるとき、二人は「平八茶屋迄出掛けて行つて、そこに一日寐てゐた。さうして不味い河魚の串に刺したのを、かみさんに焼かして酒を呑んだ」とある。

 「平ハ茶屋」って、どこ? ネットに当たったら画像がいっぱい出てきた。京都市左京区にある川魚料理の料亭らしい。今もあるようだから、今度京都に行く機会があったら寄ってみよう。


【昭和の風景】112

f:id:jijiro:20230409105804j:image

 津軽凧絵。

 きょうも顔二面。二面だと、ストーリーが生まれる。

 

【タイムラプス】4/8(土)7:00〜9:25の伊豆長岡の空。36秒。

<facebook>https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0CCpdZutU9aCG5Y71U5TWrHvSRPdhqkttRDyYYgxjEUejH6PnWQgzyXrXf5pNbvRFl&id=100001436582002


【新型コロナ】4/8(土)23:55現在(yahoo!ニュースより)
<国内>
新規感染者数→8,485(前週同曜日比+1,058)
累計感染者数→33,533,043
死亡者数→74,108(同日比+16)
<静岡県>
新規感染者数→151(前週同曜日比−20)