いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

チヨコレート色にとろけて熱帯夜(あ)

 毎日クタクタに疲れて、朝3時のアラーム音にも起きられなくなってきた。
 早起きの孫娘も起きてこない。起きてこないうちにブログを書き上げようと思うが、私自身が起きられないから書けない。午前中の空いた時間を利用してちょこちょこ書いている。これからこんな生活が続くのだろうか。いえ、それでも書き続けるのです。
 孫の朝ごはんを作り、洗濯機を回しながら昼は何を食べようか夜は何にしようかと考える。2階8畳はまだ足の踏み場もない状態で、ダンボールが積み上がったまま。孫たちは、そこから自分の着替えを探し出して着替えている。
 全ては私の棚づくりが遅れているせいだ。でも、きのう、2×4が届いた。これでいよいよ棚づくりに取りかかれる、てか、逃れられない。

 まずはデッキの物置小屋作りだな。おっと、その前にペンキ塗りだ。組み立ててからペンキを塗ったんでは後々大変だから、組み立てる前にペンキ塗っておく。
 雨が降ると外での作業ができないから、晴れている今のうちに仕上げようと思うが、連日の30℃超えは、さすがにこたえる。
 この暑さの中で、持っている力を出し切らないといけない五輪選手も大変だけど、力も金もない貧乏老人だってこの暑さはつらい。
 熱中症にならないために、クーラーの効いた涼しい場所で過ごすようにと公共放送などはアナウンスしているが、そういう人たちはスーツを着ても涼しい場所にいられるからいいが、そんな環境にない人はどこにも涼しい場所なんかない。冷蔵庫を開けてこまめな水分補給をするのがせいぜいなのである。


【きょうの一枚】「もくもく補修材」。

f:id:jijiro:20210730112808j:image
 ねり歯磨き粉の容量で容器から絞り出すようにして木材の割れ目に注入する。乾くと、その名称の通り「もくもく」盛り上がって、裸足で踏みつけるとやや痛い。ヘラでならすんだった。もう一本買ってあるから次はそうしよう。


【書】「朋友」ほうゆう(No.774)

f:id:jijiro:20210730112742j:image
 「親しい交わりを誓った友。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「朋」は、数個の貝を糸で貫いて並べた形。「とも、ともだち、なかま」を意味する。
 「友」は、又(ゆう)と又とを組み合わせた形。又は右手の形。手を取り合って助け合うの意味。


【ディジタル画】ペンキを塗る男(No.216)

f:id:jijiro:20210730112708j:image
 30℃を超える炎天でのペンキ塗り作業は堪える。水分補給ばかりで、ちっとも作業が進捗しない。
 これで約30分。 


【タイムラプス】7月29日(木)9:27〜12:00の伊豆長岡の空。38秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4275262499198261/?d=n


【新型コロナ】7/29(火)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→9,579(前週同曜日比 +4,639)
重症者数→522(前日比 +8)
累計死亡者数→15,161(前日比 +8)