いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

音のない世界ひらひら川蜻蛉(あ)

 先日、クラウドワークスに新規会員登録した。
 クラウドワークスとは、2011年創業の、日本国内最大級のクラウドソーシングサービスを提供してくれる会社。
 ここに会員登録をするとどうなるかというと、毎日のように事務室からメールが届き、「気になる!リスト」の更新を知らせてくれる。
 登録したはいいけれど、この手の仕事は初めてなので、信用していいのか眉唾物なのか判断がつかない。報酬その他契約条件に齟齬をきたす例は枚挙にいとまがないようだ。直接顔を突き合わせるわけじゃないから、そういうことになる。
 が、じっとしていても仕事が転がり込んでくるはずもないからと、どういう按配になるか実際に行動を起こしてみることにした。やばかったら即座に身を引けばいい。
 で、きのう届いたメールに紹介されていた3社のリストから、ウェブコンテンツの記事作成を依頼してきた1社を選んで応募した。
 メールで送られてきた情報によると、相手方が求めるレベルは「プロ」ということで、プロでない初心者の私は、問題外と書類選考で落とされる可能性大。だけど、これも社会勉強。最低賃金(8●●円)でも構いませんと食い下がってみることにした。応募締切が7/10ということで、結果はまだ届いていない。
 応募した人が、きょう現在で1,749人というから、たぶんダメだろうな。それにしても、すごい数ですね。この1,749人ってどんな人たちなんだろう。


【今日の一枚】カワトンボ。

f:id:jijiro:20210706090644j:image
 一二三荘の湯からあがって、カブにまたがろうとしたら、ひらひら飛ぶ黒いものが目の前を横切った。それが、カブを駐めてあったすぐ脇のアシタバの葉に止まった。カワトンボである。このトンボ、静岡県では絶滅危惧種の指定を受けている。


【書】「隊商」たいしょう(No.750)

f:id:jijiro:20210706090557j:image
 「らくだなどに乗り、遠く砂漠を越えて行商する一隊。キャラバン。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「隊」の阝は、神が天に陟(のぼ)り降りするときに使うはしごの形。その前に犠牲(いけにえ)の獣をおく形が隊で、天から神の降りたつところを示す。隊は墜のもとの字で、「おちる」の意味となる。また、「むれ、くみ」の意味にも用いる。
 「商」は、もと神に「はかる」意だが、転じて「あきなう」意に用いる。


【ディジタル画】髭もじゃの男(No.194)

f:id:jijiro:20210706090540j:image
 これもUnsplashからいただいた画像(モノクロ)を下敷きにして描いていて、仕上げるまでに1時間もかからなかった。が、描き方が以前の描き方に戻っている。いかん、無意識のうちにそう描いていた。 


【タイムラプス】7月5日(月)6:30〜8:23の韮山方面の雨空。28秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4206042799453565/?d=n


【新型コロナ】7/5(月)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→1,484(前週同曜日比 +201)
重症者数→496(前日比 −5)
累計死亡者数→14,847(前日比 +6)