いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

冬川の谷に富士見ゆ道の駅(あ)

 ブログの下書きを書こうとしたら、パソコンOSのアップデートの通知があった。アップデートの作業は夜間に自動的にやってくれることになっているが、立ち上げたままにしておいたソフトが引っかかってアップデートがうまくいかなかったようだ。

f:id:jijiro:20201229094346j:image

 こういう場合は、もう一晩待ってアップデートに応じるのがよい。それは判っているのだが、冬休みだからということもあって、下書きを書く前にアップデートの段取りに入ってしまった。

 それがいけなかった。こんなもの、すぐ終わると読んでの実行だったが、実際には、なんと半日もかかってしまった。おかげで昨日のブログの下書きにパソコンを使えず、iPhoneでしこしこ入力した。

 iPhoneでの1,500字打ちは疲れる。一応、フリック入力で打っているが、思うように指が動かずイライラする。しかも打ち間違いが多い。その点、パソコンのキーボードだと、早く、正確に打てる。長文を打つときは、やはりパソコンに限る。思考速度にも合ってるし。

 

【今日の一枚】一昨日(12/27)行った道の駅「伊豆月ヶ瀬」。

f:id:jijiro:20201229093939j:image

f:id:jijiro:20201229094104j:image

 この道の駅は伊豆縦貫道月ヶ瀬IC脇に、2019/12/14にオープンした。ちょっとした休憩をとるにはいいスポットかも。

 月ヶ瀬ICからトンネルに入る道は下船原バイパスになっていて、西伊豆・土肥へ出るのに幾分便利になった(かな?)。バイパスが切れた辺りに、私が薪を頼むピザバス屋さんのホームグランドがあって、この前、薪を運んでもらったときの話では、新しい道を走ったら私の家まで30分で来られたと言っていた。

 問題はこの先だね。月ヶ瀬を越えた国道414号線の先には浄蓮の滝があって、さらに行くと天城峠、峠を下って河津ループ橋と難所が続く。将来的には高速道は下田までつながる予定だが、さて下田まで開通するのは一体いつのことやら。

 ちょっと遠回りになるけれど、下船原からそのまま西伊豆スカイラインにつなげて下田へ持っていった方が工程的には賢明なような気がする。

 

【書】「折歯(齒)」せっし(No.554)

f:id:jijiro:20201229093912j:image

 「①歯を折る。②若死にする。歯は年齢の意。」(『旺文社漢字典』第2版)

 「折」は、木と斤(きん)とを組み合わせた形。斤(おの)で木を柞(さ)くこと、木を割(わ)ることをさす。→白川静『常用字解』

 「歯」は、もとの字は齒に作り、音符は止(し)。その下部は歯の並んでいる形であり、「は」をいう。甲骨文字には音符の止はなく、歯の形の象形の字である。→同

 つい、「切歯扼腕」の「切歯」とばかり勘違いしていた。「折歯」でした。

 ちなみに「切歯扼腕」の意味は「怒り・くやしさ・無念さなどの気持ちから、歯ぎしりをし腕を強く握りしめること」(『大辞泉』)。

 

【タイムラプス】12月28日(月)14:58〜16:58の伊豆長岡の空。30秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/10225045286181515/?d=n

 

【新型コロナ】12/28(月)10:00現在(Yahoo!より)

現在感染者数→34,943(前日比+1,233)

新規感染者数→2,948(前日比−932)

死亡者数→3,273(前日比+40)