いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

野良猫の我が物顔や今朝の冬(あ)

 今日は「立冬」。北国からの便りを知りたくて、「たて書きコラム」を毎日新聞「余禄」から順に福島民友新聞「編集日記」までざっと目を通してみたが、「立冬」を扱ったのは北海道新聞「卓上四季」だけだった。あとは、米大統領選挙、新型コロナについてのコラムが多かった。

 主要テレビや新聞は、もっぱらトランプ候補とバイデン候補の票の行方を注視し、クラスの子どもからも「先生は、どっちが大統領になると思う?」と訊かれる。バイデンの名が子どもたちの間にもかなり浸透しているのは、マスコミが連日のように米大統領選を報道するからに他ならないが、訊かれた私は、「米大統領選よりも、ロシアのプーチン大統領の健康不安が気になる」と答える。

 子どもたちの反応は、「プーチン? 誰、それ」なのだが、プーチン大統領がパーキンソン病の疑いがあり、来年初めに辞職すると報じた英大衆紙のことについては、マスコミは一切触れない。だから、子どもはプーチンのことを知らない。

 いかん、政治の話になってきた。私はこれまで、ブログで政治のことを一切語って来なかった。それは、政治の話をするのがあまり好きではないから。いえ、選挙があれば投票には出かけますよ。出かけるけど、ただ、政治の話をするのは苦手で、できれば避けたいと思う気持ちが先立つ。

 一方、新型コロナ感染に目を向けると、学校からメールが届いて、「市内でコロナ感染者が出た模様です。詳細は5時からのニュースで報道されます」と知らされた。メールに気づいたときは既に6時近くになっていてニュースで確認できなかったが、あとで市のLINEにあった詳細資料(PDF)を見たら、市内で新たに感染した人が6名に達し、その中には未成年男性が2名含まれていたことが判った。

 資料には「未成年者」とあって、高校生とも中学生とも記されていないが、新型コロナ感染がじわじわ身近に迫ってきていることは確かなようだ。

 これからは冬本番を迎えて益ます寒くなる。コラムではないけれど、「寒さが増せば、換気をためらってしまう」こともあろう。これ以上の感染を防ぐために、換気、うがい、手洗い、マスク着用を改めて心がけたい。

 これまでは首都圏での感染拡大を対岸の火事のように感じているところもあったが、対岸の火事どころか、今や火の粉はこちら側に降りかかっていると思わねばなるまい。

 

【今日の一枚】電気スタンド。

f:id:jijiro:20201108101057j:image

 カウンターに取り付けてあった電気スタンドを孫娘にくれてやったので、家電量販店から新たに買ってきた。

 小さいながらも明るい。前のは明るさを三段式に調節できたが、今回のはできない。できなくても何ら支障はない。というか、こっちの方が逆に使い勝手がいい。シンプル・イズ・ベスト。

 

【書】「更新」こうしん(No.505)

f:id:jijiro:20201108101038j:image

 「あらためて新しくする。」(『旺文社漢字典』第2版)

 「更」は、もとの字は〓(こう)に作り、丙と攴(ぼく)とを組み合わせた形。丙は武器などの器物を置く台座の形。矞(いつ=ただす)は台座の上に矛(ほこ)を、商は大きな辛(はり)を立てている形である。

 「新」は、辛と木と斤(きん)とを組み合わせた形。辛は把手(とって)のついた大きな針。位牌を作る木を選ぶとき、この針を投げて選び、針の当たった木を斤(おの)で切ることを新という。神意によって選ばれた木を新しく切り出すことで、「あたらしい、はじめ」の意味となる。

〓↓

f:id:jijiro:20201108101011j:image

 

【タイムラプス】11月7日(土)5:59〜8:08の伊豆長岡の空。32秒。

https://twitter.com/aisakajiro/status/1325243866228781057?s=21