いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

思ふやういかぬものよと蜜柑むく(あ)

 きょうの地区防災訓練のあと、道路にはみ出した樹の枝の伐採を行なった。

 チェンソーを操作したのは区長。私はそれをはらはら見守る係兼交通整理。

 今更ながらだけど、区長の行動力には恐れ入る。私も来年は区長を務める身だが、とてもそんなマネはできない。今の区長はきっと、非をそのまま見過ごせないタイプの人なんだね。

 区民の苦情を分け隔てなく受け入れて、それをまとめて市役所へ陳情に赴く。本当に悪を懲らしめる正義のヒーローみたいな人なのだが、言葉の端々にやや強引なにおいを嗅ぎつける方には、そこに生理的に受け付けないものを感じるのかもしれない。

 本人は薩摩の血がそうさせると言ってはばからないが、私はそこまで自信を持って言える人を、逆に羨ましいと思う。しかし一方で「三十六計逃げるに如かず」という方策もときには有効かもしれないと思ったりするのだ。

 

【きょうの一枚】西浦産早生みかん。

f:id:jijiro:20211206074956j:image
 みかん購入第3弾。この一袋で300円は安い。今回はこれを二袋買う。大きさも不揃いで艶もいまいちだけど、見た目からは想像もつかないほどに甘味。二袋分で、最初に買ったときの箱に入れると一箱ちょうどの量になる。二袋買って一箱600円の勘定。やっぱり安い。


【書】「此君」しくん・このきみ(No.903)

f:id:jijiro:20211206075023j:image
 「竹の別名。晋(しん)の王徽之(おうきし)が竹を好み、竹を指さして、どうして一日もこの君なしにすまされようか、と言った故事による。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「此」は、足の意の止と比(ならぶ意)の省略形の匕(ヒ)とで、もと、ふむ意。借りて、助字に用いる。
 「君」は、口と尹(いん=「くん」は変化した音。人をおさめる意)とで、号令を出して人をおさめる者の意を表す。


【ディジタル画】坂東彌十郎(No.345)

f:id:jijiro:20211206075041j:image
 来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、北条時政役を演じる。
 北条時政の墓所は伊豆の国市の寺院・願成就院境内にある。主役・北条義時が妻と仲良く眠る北條寺は、願成就院と狩野川を挟んだ対岸に建つ。
 輪郭・彩色は「Gガッシュ」ブラシ、字を「いつもの手書きペン(カヌレ)」で書いた。

 
【タイムラプス】12月5日(日)6:45〜7:32の伊豆長岡の空。23秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/10227474354786712/?d=n


【新型コロナ】12/5(日)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→130(前週同曜日比 +7)
重症者数→28(前日比 −4)
累計死亡者数→18,363(前日比 ±0)