いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

真夏日や摩天楼から届く家具(あ)

【きょうの一枚】ガラス製ダイニングテーブル。

f:id:jijiro:20210709094344j:image
 東京でマンション暮らしをしている次男が、要らなくなった家具を伊豆へ送ってよこした。
 大物はベッドとこのダイニングテーブル。ダイニングテーブルは、背もたれの高いおしゃれな椅子が4脚セットになっている。
 これが伊豆へ運ばれたとなると、これまで使っていた前のオーナーから譲り受けた椅子4脚は不要になる。今度カミさんが車で来た時にでも、市のゴミステーションに運んで処分してもらおう。
 引越し業者が搬入した家具は、ひとまず全部増設8畳洋間に突っ込んでもらった。その中からダイニングテーブルだけ引っ張り出し、元あったテーブルを6畳和室に移してこしらえたスペースにセットした。
 そうしたら、何とも不思議な空間が出来上がった。囲炉裏があって、薪ストーブがあってという「にっぽん昔ばなし」風なしつらえの中に、都会のタワマンのリビングにあるようなクリスタルなテーブルが配置されると、古い顔と新しい顔が混沌と混ざり合った、何とも奇妙奇天烈な風景が出来上がる。新しい顔は、そんな古くて汚いものはとっとと捨てて、こざっぱりと都会風なおしゃれな家具にしなさいよと言う。一方、古い顔は、この幾年もの歴史を見てきた黒光りはどうだ、味があるじゃろ? どうしてこの良さが判らないとぼやく。
 そんなやりとりが目に見えるような、「きょうの一枚」だ。って、なんだかまとめ方が毎日新聞コラム調になってる。


【書】「復旧(舊)」ふっきゅう(No.753)

f:id:jijiro:20210709094250j:image
 「もとの状態にかえす。もとどおりになる。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「復」は、容量をはかる量器を逆さまにした形と、道路の意味の彳(てき)を加えて、道路を歩いて「かえる。もとへかえる」の意味となる。
 「旧」の旧字体は「舊」。旧字体に隹(とり)の形があるのは、あれはフクロウ科のみみずく。臼は、うすではなく、鳥を捕らえるための道具。これにみみずくの足をからませて飛び去ることができないようにして捕らえることを舊という。みみずくが足をとられて動くことができなくなって留まるので、「ひさしい(長い時間がたつ)」という意味になり、長時間たって「ふるい」の意味となる。


【ディジタル画】ドレッドヘアの女(No.197)

f:id:jijiro:20210709094144j:image
 レゲーミュージシャンに多いヘアスタイル。この髪型をドレッドヘアという。今回この髪型の女性を描くに当たって、何というヘアスタイルだろうと思って調べたら、ドレッドヘアと出た。正式にはドレッドロックスと言うらしい。
 若者なら当然知っていることも、♪もう若くないさと 君に言い訳♪するような青春時代を送った年寄りには、知らないことが多すぎる。
 最近、描いている途中でApple Pencilが反応しなくなる現象が見られるようになった。再起動すると反応するようになるが、これがちょっとしたストレスになっている。
 引越し業者が東京から息子の荷物を運んできて、搬入終了を見届けるまで描画を一時中断。所要時間は、トータルで約2時間てなところでしょうか。


【タイムラプス】7月8日(木)7:32〜9:06の伊豆長岡の空。23秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4214511265273385/?d=n


【新型コロナ】7/8(木)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→2,190(前週同曜日比 +370)
重症者数→480(前日比 −1)
累計死亡者数→14,902(前日比 +14)