いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

庭に穴掘る孫の来て八重桜(あ)

 小田原の孫が再びやってきた。今度はママの車ではなくカミさんの車。カミさんが4/3(土)〜5(月)休みを取ったことは知っていたが、孫もついて来るとは知らなかった。この前来たから、今年の春休みはもう来ないと思っていた。
 私が午後7時から自治会の寄り合いでいないことは前もってカミさんに告げてあった。来たっていないよと言ったが、大丈夫、いなくたってあたしが面倒見るから平気、だって。そう言うくせして、晩御飯の用意をしておけと人使いが荒い。結局、晩御飯はこっちが作るんじゃないか。
 孫娘には中学入学祝いとしてiPadをくれてやるという話をしていた。お兄ちゃんにはその前に、それより古い型のiPadをプレゼントしている。行きたいと言い出した塾で使うというからそうしたのだが、結局、そのiPadは塾では使えなかったらしく、今はママのオモチャになっている由。で、本人は代わりに新品のタブレットを買ってもらっていた。
 それで孫娘には、中学入学祝いにと、伊豆に来たときに遊んでいるiPadをくれてやることにした。私はそのiPadで「たて書きコラム」やら電子書籍やらを読んでいたのだったが、iPadはもう一台あるから手放しても支障ないと判断した。

 もう一台のiPadは、現在「書」を書いたり「ディジタル画」を描いたりするのに使っているが、別途アプリを立ち上げる手間はあるにしても、メモリはたっぷり積んであるから「たて書きコラム」も電子書籍も、読もうと思えばサクサク読める。
 問題は、譲渡するiPadの初期化だ。初期化には神経を使う。溜めに溜めたiCloud(月額1,300円払って2TBの容量を確保している)のデータが何かしらの関係で一瞬にして無きものにならないかといつもハラハラする。
 前回、お兄ちゃんにくれてやったiPadを初期化するときもハラハラしたが、今回もハラハラした。結果は無事初期化できて、今はこの前買ったばかりのアームスタンドと一緒に自分のバッグに仕舞い込んである。

 今日手に入るとは思っていなかったiPadが、思いがけず今日手に入ったのがよほど嬉しかったらしく、きゃっきゃきゃっきゃはしゃぎまくっている。

 よかったね、屁を録音したり、TikTokばかり見てないで、いろいろ判らないことをgoogle先生に訊くんだよ。


【今日の一枚】庭の八重桜。

f:id:jijiro:20210404082220j:image
 五分咲きくらいだろうか。向かいのソメイヨシノは桜吹雪となって庭にも舞い込んでくるが、うちの八重桜はこれからが本番。ふさふさとした花びらが重たげに風に揺れ、ちょっと強めの風に枝ごと持っていかれはしないかと心配している。
 というのも、先日、枝に絡まったアケビの蔓を取り除こうとしたら、その枝が蕾を付けたまま、いともたやすく折れてしまったのだ。八重桜の枝は意外にもろい。


【書】「客夢」かくむ(No.647)

f:id:jijiro:20210404082159j:image
 「旅先で見る夢。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「客」は、宀(べん)と各とを組み合わせた形。宀は大きな屋根の形で、祖先を祭る廟 (みたまや)。各は口(さい=神への祈りの文である祝詞を入れる器の形)を供えて祈り、神を招くのに応(こた)えて神が天から降(くだ)る形。客は廟の中に降下し格(いた)る神で、他から迎えた神(客神という)である。→白川静『常用字解』
 「夢」は、莧(かん)と夕とを組み合わせた形。莧は眉を太く大きく描いた巫女(ふじょ=神に仕える女)が座っている形。祖先を祭る廟(みたまや)の中で、その巫女がお祈りしている形が寛である。夢は睡眠中に深層心理的な作用としてあらわれるものとされるが、古くは呪術を行う巫女が操作する霊の作用によって夜(夕)の睡眠中にあらわれるものとされた。→同


【タイムラプス】4月3日(土)6:14〜7:49の伊豆長岡の空。23秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/3933005240090657/?d=n


【新型コロナ】4/3(土)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→2,753(前週同曜日比 +727)
重症者数→394(前日比 +14)
累計死亡者数→9,215(前日比 +22)