いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

冴ゆる夜に冴ゆる発光ダイオード(あ)

午後、高校サッカー選手権決勝をテレビ観戦。

静岡学園が昨年優勝の青森山田に逆転勝利を収め、みごと優勝。

見応えのある、素晴らしい決勝戦でした。

前半2−0で青森山田がリードしたときは、青森山田の逃げ切り優勝かと思ったが、前半のアディショナルタイムに静岡学園が1点を返したところで試合の流れが判らなくなった。あそこで挙げた1点はとてつもなく大きかった。

後半に入り、押せ押せムードの静岡学園は、今大会初先発の加納選手(2年)のシュートが決まって同点に追いつく。テレビの解説によると、静岡学園の監督が加納選手を先発させた理由は「目がギラギラ輝いていたから」と言う。監督も、この大舞台で何かをやってくれる予感があったのだろう。その予感がみごとに的中した。まさにこれが高校サッカーである。

私は同郷のよしみで密かに青森山田を応援していた。しかし一方で、静岡学園は今住んでいる地元のチームということもあって、どっちにも勝って欲しい気持ちがあり、どっちにも負けて欲しくない気持ちがあった。つまりは、どっちも応援していた。

そして、後半終了間際に静岡学園が得たFKに、ファーに飛び込んだ中谷選手がヘディングシュートを決め、静岡学園の大逆転劇が生まれた。青森山田のGKが出ようか出まいか迷うギリギリの位置に蹴った絶妙な技ありFKだった。GKが思い切って出ればボールにさわれたかもしれない。しかし、一瞬ためらった。私にはそう見えた。でも、これが高校サッカーなんだ。メンタルはとてもデリケートなんだ。

最後の決勝弾を決められたGKの心境はどのようなものだったろう。テレビは、エースでキャプテンの10番・武田選手の思いを追いかけていたが、私はGKを労いたいと思う。精一杯やったことを讃えたいと思う。佐藤君、君はよくがんばった。私はその頑張りをしっかり見とどけたよ。

 

【今日の一枚】調光式LEDクリップライト。

f:id:jijiro:20200114200516j:image

筆架をどかして、そこにクリップライトを据え付けた。クリップライトは修善寺のホームセンターで買った。1,280円。床下工事の支払いをしたときのポイントがまだ残っていたので、それを使った。

カウンター前の障子戸を閉めると、部屋の照明だけでは手暗がりになるのをずっと不便に感じていた。正月に孫が来て、カウンターで絵を描いているときも手暗がりだったのが気になっていた。

カウンターに並んでいるのは晩酌のつまみ。油揚げの賞味期限が切れていたので、慌ててベーコンと炒め麺つゆで味付けした。キクイモの塩漬けはタッパーのまま。サラダはコンビニで買ったやつをそのまま袋から出して辛子マヨネーズをかけた。

最近は、一二三荘の帰りにコンビニに寄って袋詰めのサラダを買って帰るようになった。数種類の生野菜が混ざっていて一袋119円はお手頃価格だし、洗わずにそのまま皿に盛れるから手間いらず。主治医に野菜を摂れ摂れと言われているから、意識して野菜を摂っています。ただ、辛子マヨネーズをかけすぎないようにしないとな。

 

【書】「門」モン・かど・いえ・みうち(No.357)

▼甲骨文 

f:id:jijiro:20200114200854j:image

▼金文

f:id:jijiro:20200114201413j:image

象形。両開きの扉の形。[釈名(しゃくみょう)、釈宮室]に「門は捫(お)すなり」とあり、捫して開く扉のある「かど、かどぐち、いりぐち」を門といった。かどぐちの意味から、そのかどぐちのある「いえ」の意味となり、その家に住む「みうち、一族」の意味に用いる。片開きの扉の形が戸である。<『常用字解』より>

 

【温泉】一二三荘。

 

【タイムラプス】1月13日(月)7:03〜9:40の伊豆長岡の空。39秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2771448642912995/?d=n