いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

小春日の射てパソコンの立ち上がる(あ)

昨日(11/17)の「天声人語」にラーメンのことが書かれてあった。

「人口あたりのラーメン店の数が多い地域ほど、脳卒中による死亡率が高まる」と自治医科大のグループが調査結果をまとめた、とある。「ラーメン店の割合が上から上位10位以内の県のうち、青森、秋田、山形、新潟、栃木、鹿児島の6県で、脳卒中の死亡率が男女とも10位以内だった」とのこと。

我が故郷・青森県の人たちが塩辛い味付けを好むことはつとに知られるところで、御多分に洩れず、私もその血をしっかり受け継いでいる。

先月、亡き友への挨拶に帰青したときも、五所川原で濃厚な煮干しラーメンを食した。スープの濃さを好みで選べる店だったが、ためらわず濃い方を選んだ。味が薄いと損した気分になるというみみっちい根性が働くからいけない。となれば、塩分摂りすぎの、脳卒中まっしぐらになるのは必定。

血圧が高止まりであることは、先週の病院の定期検診ではっきりしている。血圧を下げる薬も処方してもらった。だけど、薬は気がついたときに飲むという具合で、これまで2粒しか飲んでいない。自覚症状がないから、つい飲み忘れてしまう。それでいて塩分控えめなんてまるでする気がないから始末が悪い。ま、当方、そもそも長生きする気がないからそれでいい。くっくっ、死ぬまで濃厚ラーメンを食ってやる。

 

【今日の一枚】テスト作成中の現場。

f:id:jijiro:20191119182903j:image

湯屋へ行く前の仕事場。このあと、湯屋から帰って続きの仕事をやる。晩酌を我慢して午後10時までに問題を作り終えた(解答欄はまだ)。寝酒にコップ一杯のお湯割焼酎を呑んだが、なかなか寝付けない。目覚ましの鳴る午前3時までずっと仮眠状態で熟睡できなかった。

ノートパソコンはWindowsのそれで、持ち出し簿に記名押印して学校から持ち帰ったもの。こういうデスクワークに使用するパソコンはずっとWindowsが支配してきていたが、それは今でも変わらない。たった一つのOSにすべて依存することへの危機感はないのだろうか。Windowsの世界が未来永劫続くと思っているのだろうか。

 

【書】「品」ヒン・しな・たぐい(No.303)

▼甲骨文

f:id:jijiro:20191119182930j:image

▼金文

f:id:jijiro:20191119182943j:image

会意。口を三つ並べた形。口は〓1(さい)で、神への祈りの文である祝詞(のりと)を入れる器の形。〓1を多く並べ、祝詞を唱えて多くの祈りを合わせて行うことを品といい、「しな、しなもの、もろもろ、たぐい、わかつ、しわけ、かず」などの意味に用いる。多くの〓1を並べて祈る場所を區(区)、大きな声をあげて祈ることを歐(欧)、その祈る声を謳(おう=うたう)、祈りの実現を求めて殳(しゅ=杖のように長いほこ)で〓1を打つことを毆(殴)という。

〓1(手書き画像)↓

f:id:jijiro:20191119183043j:image

【温泉】一二三荘。

 

【タイムラプス】11月18日(月)

①5:31〜6:06の伊豆長岡の空。34秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2648361241888403?d=n&sfns=mo

②6:06〜7:26の韮山方面の雨空。20秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2648362988554895?d=n&sfns=mo

伊豆長岡方面を撮っている途中で雨が降り出し、急遽韮山方面にカメラを向け直す。ということで、今日は2本。