いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

深呼吸して青空に紅葉映ゆ(あ)

 ネットワークのプロバイダーを「コミュファ光」から「TOKAIケーブルネットワークサービス」に乗り換えた。今日の午前はその開通工事。

 工員が二人やってきて、家の内と外でテキパキと作業を進める。作業は1時間程度で済み、有線無線とも問題なく繋がった。これで、ネット+電話+テレビ利用月額が6,028円になる。これまでのサービスより安くなるはずだが、いくら安くなるかは以前に説明を受けたが、忘れた。固定電話はスマホで用が足りるから要らないと言ったが、固定電話はセットに必ず含まれるものなので外せないと言われた。要らないのに料金を毎月払うのはいかがなものかと思うが、それを含めてもこれまでの月額料金より安いので、そのままにしておくことにした。どうしても固定電話を使うようになっている仕組みに、大手通信会社の縛りがかかっているように勘ぐるが、その辺の事情は素人にはよく判らない。

 テレビ番組にTVKが加わった。基本的にテレビを見ない私だが、神奈川に住んでいた頃に高校のスポーツ大会だけはTVKで見たりしていた。ここで再び神奈川の動向をテレビで確かめることができるようになったのは嬉しい。

 プロバイダーを変えたことで、不具合が一つ生じた。スキャナのWi-Fi接続が未接続になったのだ。スキャナの液晶パネルで設定を変えようとしたが、何度やっても接続できない。ビッグコミックも、自治会資料も、郵便物も、病院薬局の領収書も、買い物のレシートも、全てスキャナでパソコンに保存しているので痛手は小さくない。応急処置で付属のUSBケーブルでパソコンと繋げてデータ保存はできるようにしてあるが、これまでできていたことができなくなるのは何かと不便。なんとか修復したいと思うが、最近は年を取ったせいか、細かい説明書に目を通すのが億劫になってきた。ケーブルでつながっているんだから、まあいいか。

 

【今日の一枚】シダレモミジ(枝垂紅葉)

f:id:jijiro:20201122101548j:image

 シダレモミジは二度紅葉する。というか、春の新芽が赤いので紅葉したように見え、それが夏には緑色に変わり、そして今の時期に再び赤く変化して冬に葉が落ちる。四季折々にいろいろな顔を見せくれて、見ていて飽きない。この下にはドウダンツツジ(満天星躑躅)が植わってあるが、シダレモミジが葉を落として裸木になる頃には、代わってドウダンツツジが真っ赤に色づく。

 ちなみにシダレモミジは手向山(たむけやま)と言う。百人一首の菅原道真「このたびは 幣も取りあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」の「手向山」ですね。

 

【書】「善男」ぜんなん(No.519)

f:id:jijiro:20201122101507j:image

 「仏法に帰依した男子。善男子(ぜんなんし)。」(『大辞泉』)

 「善」のもとの字は譱(ぜん)に作り、羊と〓1(きょう)とを組み合わせた形。羊は神判(しんぱん=神が裁く裁判)に用いる解〓2(たい)と呼ばれる羊に似た神聖な獣。〓1は両言。神判にあたって神に誓いをたてた原告と被告で、譱は原告と被告が解〓2の前で神判を受け、善否を決することを示す。→白川静『常用字解』

 「男」は、田と力(りょく)とを組み合わせた形。力は耒(すき)の形。農地(田)と農具の耒とを組み合わせて、耕作のことを示すが、古くは農地の管理者を男といった。→同

〓1↓

f:id:jijiro:20201122101430j:image

〓2↓

f:id:jijiro:20201122101447j:image

 

【タイムラプス】11月21日(土)6:03〜8:47の伊豆長岡の空。20秒。

https://twitter.com/aisakajiro/status/1330318367715049472?s=21