いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

梅雨に入る宿や伊豆牛三色丼(あ)

【今日の一枚】「給付金」申請窓口への案内。

f:id:jijiro:20200530110547j:image

 今日、市役所本庁で新型コロナウィウルス感染症に係る「特別定額給付金」の申請をした。送られてきた案内にはオンラインでの申請方法も載っていたが、各自治体でトラブル続出というニュースが流れているのも加味し、今日までならまだ昼に動ける時間が取れると思って、書類を整えて直接市役所の窓口で申請した。来週から学校も再開することになっているし、学校が始まれば日中は時間が取れない。

 とまあ、いよいよ来週から学校が再開する。この間ずっと出勤していないから、現場では何がどうなっているのか皆目判らない。ただ、夏休みと冬休みの期間が短くなったことだけはメールで知った。

 夏休みは、8/8(土)〜8/23(日)の16日間。8/7(金)まで授業をやるようです。クーラーを利用するとなると三密が気になるから、ここはクーラーなしで窓全開の授業になるか。それもやむを得まい。クーラーなどなかった私たちの高校時代は、それでも夏期講習と称して、うだるような暑い教室で授業をしたものだ。やってやれないことはない。

 冬休みは、12/26(土)〜1/4(月)の10日間。これもやむを得なかろう。

 ひとまず学校を再開することにしたものの、気になるのは第二波の襲来である。再び臨時休校の措置を取らざるを得なくなったときのことを視野に入れながら、オンライン学習の活用について早急に着手しなければいけないと思うが、現場は今どうなっているのだろう。

 

【ディジタル画】No.10

f:id:jijiro:20200530110637j:image

 「Procreate」の勉強3日目。

 前回は「6B鉛筆」ツールで描いて線が薄かったので、今回は「滲んだインク」を使って描いてみた。描き方は前回と同じ。ただ、使うブラシを変えただけ。

 基本は、サイト「Unsplash」からフリー画像をダウンロードして「Procreate」に貼り付け、それを下敷きにしてなぞりながらデッサン力を磨こうという姿勢は変わらない。

 で、そんなことをして楽しいかということだが、これが楽しい。本屋では「大人の塗り絵」なるものが売られていて、これがボケ防止に効くとかで結構売れているらしい。今やっている私の描画もボケ対策だろ?と言われれば、それは否定しない。でも、安上がりに楽しむことができているんだから、それでいいじゃないの。人生なんてそんなものさ。

 人は人、私は私。有意義な人生なんて千差万別なんだから、何が有意義かなんて人それぞれ。人は死ねばみな無に帰する。忘却は忘れ去ることなり。去るものは日々に疎し。だったら生きてるうちに今を楽しまなきゃ。

 

【温泉】一二三荘。

f:id:jijiro:20200530110710j:image

 なかなかありつけなかった「伊豆牛三色丼」(1パック300円)をようやく手に入れることができました。4パック残っていたうちの2パック買う。

 味は、期待に違わず美味。伊豆牛はたっぷり煮込んでありました。

 量はやや少なめで、若い男が食うには物足りないか。でも、そういう人は3パック買えばいいんだ。それでも千円でお釣りが来ますからね、お得ですよ。

 女将さんは、「ようやく明日から鮎解禁です」と嬉しそうに言った。

 コロナ禍の影響で鮎の解禁が明日に伸びていただけに、嬉しさもひとしおだろう。ただ、やはり東京や神奈川から来るお客さんには結構気を遣っている様子。宿が賑わってくれればそれに越したことはないのだろうが、感染拡大の懸念が拭えないから、そう無闇に予約も引き受けられない。問い合わせの電話がじゃんじゃんかかってくるけど、地元のお客さんを優先したいのでとか言ってお断りしているんですよ、と言っていた。旅館業は大変だ。

 

【タイムラプス】5月29日(金)5:28〜7:29の伊豆長岡の空。30秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10223111665722212/?d=n