いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

主の来るまでふふめ朝桜(あ)

今日は関東南部にも伊豆にも雪が降るとの天気予報に、一日家にこもる覚悟をした。それで、届いたばかりのiPhoneXRを朝からずっといじくっていた。
午前9時を過ぎた頃、電話回線の乗り換えを勧めた業者の人から電話が入った。今回の契約にあたっての対応について5項目ほど確認したいことがある、ついてはファックスを送るので、5項目にレ点をつけて送り返してほしい、と言う。家にファックスなんてないよと言うと、ファックスの受送信はコンビニでできると教えてくれた。今はなんだってコンビニでことが済んでしまう時代なんだねえ。家にファックスなんて要らないよ。
教えられた受け取り番号と、送り先の電話番号のメモを持って下のコンビニに行き、「クロネコファックスを使いたい」と店員に告げる。が、その店員はファックス機の操作には不案内だったようで、奥の事務室に行ってマネージャーを呼んできた。
出てきたマネージャーもまた似たり寄ったりで、自信なさげに機械操作の説明をする。そして、後は任せたというふうにして奥に引っ込んだ。
操作は意外と簡単だった。向こうからのファックスを受け取るのに50円、送り返すのに50円かかったが、相場はそんなところでしょう。
それにしても、コンビニの店員さんは大変だ。新しいシステムが導入されるたびに勉強して、どんなことでもお客さんに対応しなければいけない。24時間開けっ放しだし、深夜に一人でいるところを売上金目当ての暴漢に襲われたりもする。生半可な思いでは勤め上げられない。少なくとも私にはできない仕事だ。改めて敬意を表します。


【写真】近所の河津桜。

f:id:jijiro:20190210105723j:image
北隣り3軒目の別荘の庭に咲いていた。コンビニに下りる途中で気づいた。うちの梅はまだ半分以上も蕾なのに、そうか、他所ではもう河津桜が咲く時期になったんですね。


【書】「 鷗」(No.35)

f:id:jijiro:20190210105817j:image
「鴎」の旧字体。
パソコンが普及してもしばらくは「もりおうがい」と打っても「森鴎外」と漢字変換されてしまう時期が続いた。それがどうにも気持ち悪くて仕方がなかった。
今では関係諸氏の御尽力で、「鷗」に限らず、ほとんどの旧字体をパソコンで扱えるようになった。ありがたいことです。

篆書体は左右のパーツが逆になる。なんだか「舌切り雀」のつづらを背負った嫗に似てなくもない。と、勝手に面白がっている。


【温泉】一二三荘。


【タイムラプス】2月9日(土)6:45〜9:15の伊豆長岡の空。37秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2149728571751675?sfns=mo