いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

燕子も聴くや駅舎のモーツァルト(あ)

今日、看板氏に私の名を名乗った。4月下旬に知り合いながら、名乗るタイミングを逸していた。6月に入って、遅ればせながらの名乗りである。例によって私と看板氏がラウンジで話をしていると、そのテーブルへすっと寄ってきた人がいた。年恰好は80前後だろう…

川蜻蛉翅擦り切れて舞終る(あ)

水晶苑を利用するようになってから、あやめ湯へ行く機会がめっきり減った。人情溢れるあやめ湯はとても魅力的ではあるのだが、水晶苑があやめ湯の半額で入浴できるとあっては、どうしても半額の方に足が向く。毎日温泉に入るとなれば、それもやむを得ない。…

巣燕の軒や碁石の音渡る(あ)

6月に入った。無職の生活を2ヶ月やってきて、そろそろ財布の中身も心細くなってきた。「金は天下の回りもの」と言うけれど、そんなのは多少の稼ぎがあるから言えることで、稼ぎがない人のところには金は回ってこないんだなということがよく分かった。金は貯…

鈴なりの小枇杷大きく空を吸う(あ)

【写真】庭の枇杷。2階デッキから撮った。光学2倍ズームで撮ったのを、さらに編集で拡大したので、全体がぼやけた写真になった。孫が遊びに来ていた土日は青い実もだいぶ混じっていたが、今日見たら、ほとんど橙色に熟している。たった3日しか経っていない…

冷蔵庫の水湯の汗いや増せり(あ)

午前中、大場の病院で定期検診。血糖値はやや高めだったがHbA1cは前回より0.2ポイント下がった。血圧は正常、体重もおやつを食べ始める前の体重に戻った。病院は内装が新しくなっていた。といっても受付窓口が少し広くなったのと、診察室の中にあったトイレ…

乙女の香紅に透かして白躑躅(あ)

【写真】庭のツツジ(関寺と峰の松風)。関寺(和名の語源については不詳)。峰の松風(何とも雅な名。しかし和名の語源についてはこちらも不詳)。庭のツツジの写真は5月22日(月)のブログにキリシマツツジを載せた。実は庭にはもう2種類のツツジが咲いて…

青通草もうしばらくは揺れちんちん(あ)

孫の世話2日目。朝、孫が起きて来る前にブログを片付けようと思っていたら、私の寝過ごしと孫の早起きが重なって、孫娘とほぼ同時に起きてしまった。その気配を察してお兄ちゃんが続けて目を覚ます。時計は4時半を少し回ったところ。この時点でブログのアッ…