いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

三月の湧き水コーヒーなる時間(あ)

【今日の一枚】大仁の湧き水。

f:id:jijiro:20210308054735j:image
 自治会の現区長さんに教えていただいた場所から湧き水を汲んできた。
 天然ミネラルウォーターを製造販売している会社が無料で提供してくれる。そんなことをしたら、誰もミネラルウォーターを買わなくなると思うんだけど。なんか魂胆あるのかな。
 水汲み場は修善寺と熱海を結ぶ道路の途中にあり、カブだと家から約30分の距離。これまでは湯ヶ島まで水を汲みに行っていたが、こっちの方が断然近い。しかも、湯ヶ島が20L100円なのに対して、こちらは無料。
 湯ヶ島から汲んできた湧き水が残りペットボトル1本になり、その1本を切らしたあとはカミさんが伊豆へ来るまで水道水で我慢しようと思っていた。が、せっかく近くに湧き水があるんだったら、その水でコーヒーを飲んでみようと思って出かけてみることにした。
 カブの後ろのボックスに20Lのタンクを乗せようとしたら、ボックスの蓋が閉まらないので、タンクを諦めてペットボトルにする。積んだペットボトルは全部で9本。
 場所はすぐに判った。伊豆サイクルスポーツセンターに向かってカブを走らせ、「まごころ市場」を通り過ぎて3分ほど走った先の十字路を熱海方面に左折すると、ほどなくして写真の看板が見えた。
 道を挟んで蛇口の反対側が駐車場になっていて、私がそこへカブを駐めて空のペットボトルを出しているところへ車が一台やってきた。そして車から把手のついた4L焼酎のボトルを何本も取り出して、手慣れたふうに左右2本のホースから流れ出る湧き水を汲み出した。一人で2本独占はずるいだろうと思っていたら、それと察したか右側の1本を私に譲ってくれた。
 そうこうするうちに熱海方面から、また車が一台やってきた。その車も湧き水目当てのようだったが、蛇口が塞がっているのを見て、車に乗ったまま待機している。私が汲み終わったのを見届けて、3人目の人は車から20Lタンクを持って降りてきた。
 ここの水汲み場は人気があるらしい。私が9本のペットボトルに水を汲んだ時間はたかだか10分程度だったが、その間に私も含めて3人の人が水を汲みにきた。
 いい場所を教えてもらった。家に戻って早速汲んできたばかりの水を沸かしてコーヒーを飲んだ。味は、う〜ん、よく判らない。晩酌の焼酎お湯割りにも使ってみたが、こちらも味は、う〜ん、よく判らない。水は、旨いと思って飲めば旨く感じるもの、ということにしておこう。


【書】「毎事」まいじ(No.620)

f:id:jijiro:20210308054657j:image
 「ことごとに。事あるたびに。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「毎」は、髪を結い髪飾りをつけた女の形。金文では「いそしむ」の意味に用いる。「つねに、そのおりごとに」の意味に用いるのは音を借りる仮借(かしゃ)の用法である。→白川静『常用字解』
 「事」は、史と吹き流しとを組み合わせた形。口(さい=神への祈りの文である祝詞を入れる器の形)をつけた木を右手に高く捧げ、祖先の霊を祭ることを史といい、大きな木の枝に口をつけて地方に出て山川を祭ることを使という。その大きな木の枝にさらに吹き流しをつけて山や河で国家的な祭祀(祭り)をすることを事といい、「まつり」の意味となる。→同 


【タイムラプス】3月7日(日)5:52〜7:35の伊豆長岡の空。25秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/10225641822214543/?d=n


【新型コロナ】3/7(日)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→1,053(前週同曜日比 −161)
重症者数→375(前日比 -13)
累計死亡者数→8,237(前日比 +40)