いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

皿洗ふ水ちらちらと秋日影(あ)

金曜の夜からカミさんが伊豆に来ている。
いるうちにできることをと思って、とりあえず、パソコンのモニター(2台)を三島のPC DEPOTまで運んでもらうこととホームセンターから波板を運んでもらうことを頼んだ。湯ヶ島の水汲みは腰が痛いので今日はやめた。
パソコン関連のガラクタが結構ある。私のだけなら大した数ではないが、二人の息子がかつて使っていたのも合わせるとそれなりの量になる。この処分を厄介に思っていた。
それで、つい先頃まで現役だったMac mini のモニターがダメになったとき、新規にモニターを買いに走ったPC DEPOT三島店で、中古パソコンを1台100円で引き取ってくれることを知った。100円は私が払うのではなく店が私に払う。そんなことをして店の儲けはあるのだろうかと要らぬ心配をしてしまうが、まあ、何かしらの利点があるからそうしたサービスも成り立つのだろう。
邪魔で困っていた中古パソコンを処分してくれて、なおかつ100円もらえるなら大いに利用したいところだったが、運ぶ手段がバイクしかないとなれば、カミさんが伊豆にやってくるのを待つしかない。ということで、今日ようやくその第一弾が叶った。
今日運んだモニターに15インチのiiyama製があった。iiyama製と知って店員は「おっ、iiyamaじゃないですか」と口に出したものだ。昔はiiyamaといえば割と名の知れたモニターメーカーで、若いのに、おっ、と驚いた店員に私も驚いた。今でもこだわる人はiiyama製を愛用するのだろうか。
iiyamaのモニターを買ったのは、Windowsパソコンを自作していたときだったと思う。そんなこともあったなあと、パソコン店が人、人、人で賑わったあの頃に思いをはせ、今はまばらな店内を見渡しながら、パソコンの時代も終わったなとしみじみ思ったことだった。


【写真】波板屋根張り(途中)。

f:id:jijiro:20180924083323j:image
カミさんにホームセンターから運んでもらった波板と下地材で、9/18(火)の続きに取り掛かる。
午後2時過ぎに作業を開始。まず、遊んでいた垂木2本を渡り廊下の屋根に這わせ、小屋束の上に乗せる。こうして前回張った屋根より20cmほど高くして段差をつけた。台所の窓が屋根の下にくるので、台所にも風が入るようにそうした。
次に下地材を40cm間隔で垂木に打ち付けていく。奥の1本はちょうど雨樋にぶつかり、ここだけ30cm間隔になったが、結局、用意した6本を全て使い切るかたちとなった。
打ち付けた下地材に1枚目の波板を増設洋間寄りにかぶせ傘釘を打っていく。ここまではよかった。が、問題は2枚目の波板を台所側にどう張るか、である。当たり前だが、傘釘は上から打ち付けて下からは打てない。2枚目をかぶせてみて、はて、これをどうやって傘釘で止める? 屋根に上がって打つにしたって手が届く? こりゃ困ったぞ、となったところで今日は日没時間切れ。この続きはまた明日、としたはいいが、さてさて、どうしたもんかのう。


【タイムラプス】9月23日(日)5:37〜8:01の伊豆長岡の空。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10217475783628682/