いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

塩飴を口に夏富士シルエット(あ)

1校時の体育はホームルーム教室でやった。 机椅子を後方へどかし、作ったスペースでエアロビクスダンスをやった。担任の先生が授業の前に、ダンスだから着替えなくてもいいでしょうと言ったが、甘かった。 YouTubeを見ながら、インストラクターの動きに合わ…

今日は富士よりも夕焼け見てゐたし(あ)

3校時の音楽は、先週に続いてYouTubeの動画を見ながらボディパーカッションを楽しんだ。 前回は手拍子だけだったが、今日は、腿、腹、肩を叩いてリズムを刻んだ。 「手のひらをたいように」の曲に合わせ、手拍子「♩♩♫♩」(トン、トン、トマト)、次は「トマト…

疫病の終息祈願青嵐(あ)

【今日の一枚】キンシバイ(金糸梅)。 通勤路の途中に廣瀬神社という社がある。創祀年代を不詳としつつ、慶長元年の棟札に天平5年(733)と記されている由。そんな古くからこの地に鎮座ましましてあったとはにわかに信じがたい。 そこに、「疫病終息祈願」と…

週末を静かに焼酎四杯目(あ)

御臨終だと思って諦めていた1TBのハードディスクだが、電源を入れたらデスクトップ画面にアイコンが復活した。 このハードディスクには自炊した文庫書籍が著者別に収められており、その気になればいつでも読めるようにしてあった。が、同じものがiPadからも…

梅ジュース飲んで笑顔のとろけたる(あ)

学校再開2週目が終了。昼休みにグランドに出てボール遊びをする子らも出てきて、本来の学校の活気が戻ってきた。 今年の夏の甲子園大会は中止になったけれど、高野連は今春の選抜高校野球に出場するはずだった高校を集めて、8月に甲子園で交流試合をする予定…

六月の葡萄こりこり雨の中(あ)

英語の授業で「パプリカ」を歌った。もちろん英語で。 ”Twisting and turning down this road we go” テレビをほとんど見る習慣のない私は、これが「2020東京五輪応援ソング」であることも、作詞作曲が米津玄師であることも知らなかった。 今の仕事に就いて…

果実酒の瓶の湿りや迎へ梅雨(あ)

久々にアプリ「たて書きコラム」に目を通した。そうしたら、新旧ずいぶん入れ替わっていた。 日経新聞「春秋」がなくなり、毎日新聞「余禄」が加わった。秋田魁新報「北斗星」は初めてお目にかかる。秋田県のコラムは東北6県のうち唯一無かっただけに、ここ…