いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

赤赤と火照る躑躅のいで湯宿(あ)

今日が初出勤だと構えていたが、昨日のうちに連絡は来なかった。

連絡が来たのは今日の午前8時。ちょうどパソコンでブログの下書きを打っていたときである。電話が入ったことを知らせる音とともに、パソコン画面右上にメッセージが脇から飛び出た。それで学校からの電話だと知ったのだが、先週孫が来たときにヘッドセットを外してそのままにしておいたので電話に出られず。急いでタイムラプス撮影中のiPhoneのところへ駆け上がったが、電話はすでに切れていた。

改めてかけ直すと、「昨日電話すればよかったのですが」と校長先生が前置きし、「今日の1時から勤務ということでいかがですか?」と言う。私は、昨日連絡がなかった時点で今週の勤務はないと踏んでいた。そこでいきなり今日の午後からとその日の朝に言われても心の準備ができていない。行って行けなくはなかったが、雨の中をカブで走りたくない気持ちもあって、来週月曜から勤務する形の方が区切りがいいので、今日はお休みをいただいて、来週月曜に出勤しますと返事した。ということで今年度の初出勤は4月15日(月)です。

話は変わってワークマンのこと。

今日の日付の「三山春秋」(上毛新聞)で「ワークマン」を話題に挙げていた。昨日のブログにワークマンの印象を書いたばかりなので、興味深く読んだ。

「群馬発の作業服チェーン、ワークマンの快進撃が続いている。仕事着として愛用する顧客層のほか、カジュアルさを前面に打ち出した新業態『ワークマンプラス』が女性など新たなファンを取り込む」と書き出す。

そういえば店内にはレディースコーナーが広く設けられていて、なるほど、最近は働く女性の目からデザイン性を追求する傾向にあるのだということが見て取れる。

コラムでは「高機能・低価格分野の潜在市場は4千億円」とそろばんをはじき、ユニクロ、しまむらの名を挙げ、さらに日本進出を図るフランスのデカトロンなどとの「顧客獲得競争は激化しそうだ。地元企業の挑戦から目が離せない」と結ぶ。

へええ、天下のユニクロがライバルですか。こいつは大きく出たな。どんな品揃えになっていくのか、私も今後に注目していくとしましょう。

 

【季節の花】ツツジ(躑躅)とシラー・ペルビアナ。

f:id:jijiro:20190413084351j:image

f:id:jijiro:20190413084401j:image

一二三荘の洗面台に活けてあった。ここに花瓶が置かれるのは久々だ。アマリリス以来か。

赤い花はツツジ。紫の花はシラー・ペルビアナで、初めて見る花だ。名前は「花しらべ」で知った。だから女将さんにはあえて花の名を尋ねなかった。尋ねれば、「えっ、なんで知ってるの?」と返されるに決まっている。そして私が相当花に詳しい人だと誤解されてしまう。それは本意ではない。私は花になんてちっとも詳しくない。単に花の名を知りたいから「花しらべ」で検索している。ただそれだけのことです。

 

【書】「既」(No.94)

f:id:jijiro:20190413084643j:image

もとの字は旣に作り、皀(きゅう)と旡(き)とを組み合わせた形。食事をして満腹になり、食器(皀)を前にして、後ろを向いておくび(げっぷ)をする人の形で、食事が終わることをいう意味から、「おわる、すでに」の意味となる。<『常用字解』より>

パーツが左右逆の字形もあって、たぶんそちらが既のもとになった組み合わせだろう。でも、こっちの方が、もう満腹だよこれ以上食えないよと、食事に背を向けてげっぷしている様子がより伝わって面白い。こうなればもう字というよりは漫画ですね。

 

【温泉】一二三荘。

 

【タイムラプス】4月12日(金)6:46〜8:00の韮山方面の雨空。36秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2244444602280071?sfns=mo