いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

南瓜のいぼも南国仕込にて(あ)

 庭の草むしりに取り掛かろうと思ったら、玄関前の柘植の枝が南隣家を脅かしているのに気づき、そちらの始末を優先することにした。
 剪定鋏で柘植をチョキチョキ切っていたら、私の横にわざわざ車を停めて、窓を開けて挨拶してくれる人がいる。見たことがあるようなないような……と思っていたら、車はスーッとカーブを曲がって見えなくなった。
 でも、ありがたいねえ。その一言が暑さを吹き飛ばしてくれるんですね。地域コミュニケーションの「いろは」ですね。


【今日の一枚】丸々一個の南瓜。

f:id:jijiro:20220816084409j:image
 スーパーで買う南瓜は大抵切り売りのものが多いが、きょうは鹿児島産丸々一個が198円で売られていたので、198円なら安いと思って買った。
 それと、私は南瓜の種が詰まっている、あのヘニョヘニョした柔らかい部分が好きで、南瓜を買うならヘニョヘニョ付きと決めている。カットサイズはヘニョヘニョもきれいに取り払ってくれるので、あとは天ぷらに揚げるだけでいいかもしれないが、私からすれば余計なお世話そのもの。あのヘニョヘニョがうまいのにといつも残念に思う。
 孫どもがいなくなった食卓に南瓜丸々一個は多すぎるとも思ったが、なんだか南瓜が無性に食いたくなって衝動買いした。用意した鍋に水を多めに入れてしまったために、その水分をなくなるまで煮込むことになった。その分砂糖もガバチョ注ぎ込むことになり、期せずして甘さたっぷりのほくほく南瓜が煮上がった。今はこれをタッパーに入れて冷蔵庫で冷やしてある。こいつを晩酌の一皿に盛ってペロリとやる。う〜たまんねえ。孫にも食わしてやりたいくらいだ。


【書】「帥先」しゅつせん・そっせん(No.1,154)

f:id:jijiro:20220816084353j:image
 「先に立ってみちびく。=率先」(『旺文社漢字典』第2版)
 「帥」は、巾(きれ)と、音を表す𠂤(たい。「しゅつ」・「すい」は変化した音。たれる意→垂)とで、腰にさげる手ぬぐいの意を表す。借りて「ひきいる」意に用いる。
 「先」は、人の頭の前に足跡があるさまで、人にさきだつ意を表す。


【ディジタル画】『坑夫』 36(No.594)

f:id:jijiro:20220816084221j:image
  一泊した宿の朝である。
 「自分も何時迄沈んで居たつて際限がないから、起き上つた。長蔵さんも全く起きた。小僧は立ち上がつた。寝てゐるものは赤毛布ばかりである。是は又呑気なもんで、依然として毛布から大きな足を出してぐうぐう鼾声をかいて寝てゐる」
 枕が違うと寝られないといって宿にマイ枕を持参する人もいる由だが、あんなのバッグに詰めたら嵩張って仕方あるめえ。でも、赤毛布さんはそういうタイプではないらしい。みんながすっかり起きたのに平気でぐ〜すか寝ている。
 今回もすべてConceptsで描いた。
 Twitterを覗いていたら、iPadを使って絵を描いている人を何人か知った。で、フォローした。アップしている作品をいくつか見させてもらったけど、みんな頑張ってるなあ。そういうのって刺激になるよね。自分でもだんだん描きたい画が見えてきたところだし、よおし、私も描いて描いて描きまくるぞお。


【タイムラプス】8月15日(月)6:59〜9:12の伊豆長岡の空。33秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/pfbid02KMuTCSqbsMMDYgivA2LrvpJXLFJncvKhCLQsbSSodgN7DrGWjJ5UmUmYUWm8CPmcl/?d=n


【新型コロナ】8/15(月)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→178,356(前週同曜日比 −28,069)
重症者数→613(前日比 −12)
伊豆の国市陽性者数→48(前日比 −61)(静岡県HPより)