いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

黒糖の色にとろけて梅の汁(あ)

 きのう、きょう、雨で二日とも家籠り。どうやら伊豆に線状降水帯が発生しているらしい。
 それで心配なのは雨漏り。なのだが、かつて雨漏りがあった箇所からは、幸いなことにまだ雨は滴り落ちていない。
 築44年のぼろ家は全体が寿命をとうに超えていて、今すぐにでも建て替えるべき時期にきている。それは判っているが、何せ先立つものがないので、ひとまず最優先で修繕すべきところだけちょちょっと手を加えながら、だましだまし住んでいる。
 たまにリフォーム業者の方も「近くを通ったもので」とお声かけくださるが、我が家を狙っていることは自明で、声がかかるたびに「先立つものがない」と言うと、それからはどなたも私に声をかけなくなる。
 この家の購入を決めた時点で、こいつは修繕のしがいがあるぞとは思っていた。でもまあ、自分でできる範囲で楽しみながら直していけばいいやと軽く考えていた。その時はまだ藤沢にもう一つ拠点があったからそういうこともできたが、今は藤沢をなきものにしてこっちを終の住処と決めたから、雨漏り一つとってもそう簡単には捨て置けなくなった。
 ところが、この雨漏りってえやつが厄介で、プロでもどこから雨漏りしているか判らなかったりする。そんなの私に直せるわけがない。だから、雨漏りしたら、真下にバケツを置いて雫を受け止める術しか持たない。雨漏りを直すには建て替えるのが最善策なのだが、先にも言ったように「先立つものがない」のだからどうしようもない。南部せんべいを齧りながら、早くやみやがれこのやろうと天井を仰ぐしかないのである。
 まだ雨漏りはしてない。線状降水帯の中でもなんとか持ちこたえている。えらい、えらいぞ、築44年!


【今日の一枚】黒糖漬けの梅シロップ。

f:id:jijiro:20210703084524j:image
 漬けてから2週間ほど経って、ようやく氷砂糖が溶けた。使った梅は南高梅の2kg。最初は容器いっぱいだったけど、すぼんで半分以下になっちゃった。
 どんな味か、ちょっと試飲してみた。梅のエキスがまだ出きっていないようで、少しツンツンした感じが舌に残った。もう少し寝かしたらまろやかな味に仕上がるかもしれない。
 その昔、母が私の手のひらにペッと唾をひっかけ、そこに黒砂糖の塊をぐりぐり回してくれたっけ。それがおやつだった。貧しくてお菓子が買えなかったんだね。試飲しながら、そんな子どもの頃のことを思い出していた。


【書】「曾遊」そうゆう(No.747)

f:id:jijiro:20210703084459j:image
 「かつての旅行。昔、遊んだことがある。前に行ったことがある。」(『旺文社漢字典』第2版)
 曽は曾の略字。常用漢字外(人名用漢字)。下のこんろにせいろを載せて蒸すと蒸気が出る。それを表した象形。
 遊も游も「あそぶ」意だが、あそぶというのは、もと神霊があそぶこと、神が自由に行動するという意味であったが、のち人が興ののおもむくままに行動して楽しむという意味に用いられるようになった。


【ディジタル画】金髪女性(No.191)

f:id:jijiro:20210703084410j:image
 久々にUnsplashから画像をダウンロードし、それを元にイラスト風に描いてみた。
 Unsplashは日本語検索はできないけれど、高品質の画像が揃っていて、これが商用にも使えるというから太っ腹。好きなように加工していいという。ここにある画像を使って、少しイラストを描く勉強をしてみたい。
 基本的には「Gガッシュ」を使って描いている。これで約2時間。 


【タイムラプス】7月2日(金)6:05〜8:34の韮山方面の雨空。37秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4197873483603830/?d=n


【新型コロナ】7/2(水)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→1,754(前週同曜日比 +80)
重症者数→517(前日比 −6)
累計死亡者数→14,807(前日比 +24)