いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

何しよかすることがない菜種梅雨(あ)

 今日は朝から一日中雨だった。
 こんな日は何をして過ごすかというと、のんびりブログを書き、たて書きコラムを読み、Zen Brush 3 で古代文字を書き、Procreate でディジタル画を描き、読書をして過ごす。

 なんだ、それじゃいつもと変わらないじゃないか。そう、晴れだろうが雨だろうが天候に関係なく、4月からの基本的生活習慣はこのパターン。
 ただ、勤めていた頃と違うのは、「公募ガイド」に作品を応募するようになったこと。これは、どこかで小遣いを稼がなくちゃいけないという切羽詰まった状況が背景にあったのは確かだが、実際にやってみて、これが結構楽しい。
 懸賞をもらえるに越したことはないが、よしんばもらえなかったとしても、自分の作り上げたものがどう評価されるか知りたいという思いは捨てがたくあって、「公募ガイド」に目を通すと、なんかこう、創作意欲が湧くというか、そういう意欲を奮い立たせてくれるというか、そんな気持ちにさせてくれるんですね。それがいい。気がつけば、一二三荘の温泉に浸かりながら構想を練っていたりして。そんなことはこれまでついぞなかったことです。 


【今日の一枚】刈り込んだアプローチ片側の植え込み。

f:id:jijiro:20210430091455j:image
 川は、下流に向かって右を右岸、左を左岸というが、玄関アプローチの場合はどうなんだろう。玄関を背にして右なのか左なのか、玄関に向かって右なのか左なのか。よく判らないから片側としておく。
 玄関を背にした右片側に植わってあるのが、手前から、日向みずき、満天星躑躅(どうだんつつじ)。そして、満天星躑躅の上に枝垂れ紅葉(手向山)が枝を張る。それらがアプローチを脅かしてきたので、先日、暇にあかせて刈り込んだ。これで雨でもお客さんの服を濡らさずに済む。


【書】「便益」べんえき(No.683)

f:id:jijiro:20210430091420j:image
 「便利で利益がある。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「便」は、人と更とを組み合わせた形。更にかえる、あらためるの意味がある。→白川静『常用字解』
 「益」は、水と皿(べい)とを組み合わせた形。皿の上に水が溢(あふ)れている形で、溢(いつ=あふれる)のもとの字である。水が溢れることから、「ます、増加する」の意味となる。また「もうけ、ゆたか」の意味に用いる。→同


【ディジタル画】吉永小百合(No.127)

f:id:jijiro:20210430091254j:image
 人物画は難しい。その人に似せて描かないといけない。そのプレッシャーがある。ましてや、日本を代表する女優さんを描こうというのだから、身の程知らずもいいところだ。
 吉永小百合さんは、以前に二度チャレンジしている。それで、二度とも撃沈。いったい誰それ、という人物画に仕上がった。それで今回は三度目のチャレンジ。なのだが、実は三度目も失敗した。
 やっぱり私には無理だと一旦は諦めて布団にもぐったが、どうしても寝付かれず、この壁を越えないと先へは進めないと自分に言い聞かせて、夜の夜中に最初から描き直した。それが今回アップする作品。だから、実質四度目だな。四度目でなんとか描くことができた。これは、我ながら頑張ったと思う。
 描くことは基本的に楽しいが、時に苦痛に思うこともある。どんなことでもそうだけど、そこを乗り越えていかないと自分のスタイルは生まれないのだと思う。まだまだこれからです。


【タイムラプス】4月29日(木)6:21〜8:31の韮山方面の雨空。32秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4011646328893214/?d=n


【新型コロナ】4/29(木)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→5,789(前週同曜日比 +495)
重症者数→953(前日比 +37)
累計死亡者数→10,125(前日比 +51)