いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

甘夏の花白くして実を急かす(あ)

 昨日のブログアップが3000回目だということに今日気づいた。
 しかし、これといった感慨はない。
 さすがに1000回のときは、よくぞここまで続いたといった感慨めいたものは多少あったけど、2000回突破のときにはすでにそれほどでもなくなっていた。今回3000回を数えるに当たって、回数なんてもうどうでもいいやと思うに至った。それよりも毎日続けることが大事なのかなという気がする。
 内容は、相変わらずどうでもいいようなことばかりだけど、日常って、いろんなことがドッカンドッカン起きると、きっと疲れるんだよね。口にするほどでもないささやかなことがどれほど愛おしいか。毎日をそんなふうにのどかに過ごせる幸せを感じながら日々暮らしています。今の私にとっては、どうでもいいようなことがとても愛おしく思えるのです。
 鳥の囀る声で目が覚め、2階に上がってタイムラプスをセットする。庭で摘んだサンチュをホットサンドに挟んで食み、汲んでおいた湧き水を沸かしてコーヒーを飲む。♪りんごの木の下で〜またいつか会いましょう♪と口ずさみながら「たて書きコラム」をパソコンに写し、故郷の今に思いを馳せる。古代文字を書き、大学時代を懐かしみながら絵 (ディジタル画)を描いて時を過ごす。時間があれば狩野川の土手を散歩し、ほどよく疲れた身を出湯に沈める。夜はネットラジオを聴きながらひとり酒を嗜み、眠くなれば布団にゴロリと横になる。そしてまた何事もない平和な朝を迎え、こうして3001回目のブログを書きながら考える。さて、今日は何をやりましょうか。


【今日の一枚】庭の甘夏の花。

f:id:jijiro:20210512075114j:image
 たわわに実った甘夏を早くもぎ取れと急かすように白い花が咲き出した。
 崖下のお宅にも甘夏が植わってあって、そこはどうしたかいなと覗いたら、すでにきれいに実を収穫し終えていた。
 問題は、収穫してマーマレードを作るにしても、大量の実をどうすべえ、そんなにマーマレードを作る鍋ないよ、なのである。明日夜あたりから天気が崩れそうだから、雨音を聞きながらマーマレードでも作ってみますか。どうせやることもないし。 


【書】「祖武」そぶ(No.695)

f:id:jijiro:20210512075017j:image
 「祖先がのこした功績や事業。」(『旺文社漢字典』第2版)
 「祖」の形は土葬の盛り土だと思っていたら違った。俎(まないた)の形だそうで、その上にお供えを並べて祭るので、祭られる者、「せんぞ」の意味になる。
 「武」は、戈(ほこ)を持って進む形。これは判る。


【ディジタル画】東急プラザ(No.139)

f:id:jijiro:20210512074754j:image
 大学時代、渋谷ではずいぶん遊び歩いたが、このビルだけは入ったことがなかった。 数年前に閉店したとのことだが、ファッションにはまるで疎かったし、惜しむ気持ちはひと欠片もない。それよりも、この裏の雑居ビルにあった居酒屋がなくなったことが、よほど痛かった。
 その居酒屋は、大学の先輩が経営していた店で、元は近くで肉屋兼レストラン兼宴会場を営んでいた。大学のいろんな部活動の納会は大抵その店で行われたし、個人的にも1階レストランで料理を運ぶアルバイトをしたことがある。公私ともども大変お世話になった店でした。
 前回の東急文化会館に続いて、JR渋谷駅を挟んだ反対側の東急プラザを描いてみた。前回はやたら時間がかかったので、今回はさらりと描き上げるつもりだった。が、もたもた4時間もかかってしまった。
 この手のビルは構造がのっぺりしていて描きやすいはずだが、看板が手間で、それを描くのにずいぶん時間を費やしてしまうから、全体として描き上げる時間もそれだけ長くなってしまう。


【タイムラプス】5月11日(火)5:41〜7:43の伊豆長岡の空。30秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/posts/4046964498694730/?d=n


【新型コロナ】5/11(火)10:00現在(Yahoo!より)
新規感染者数→5,074(前週同曜日比 +608)
重症者数→1,152(前日比 +8)
累計死亡者数→10,981(前日比 +71)