いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

冬桜また知らぬこと二つ三つ(あ)

 今日はクラスでクリスマスパーティーをやった。たこ焼きを作り、クリスマスケーキをデコレートし、プレゼントの交換をした。ちょっとしたゲームもやる予定だったが、時間がなくてできなかった。

 今年の給食は昨日で終わりなので、今日は皆で何かを作って食べようという話になっていた。それで前もって話し合い、たこ焼きとクリスマスケーキを作ることになった。

 話し合いでは、たこ焼きは冷凍のやつを買ってきてそれを温めればいいという案もあったが、結局は粉を溶いて生地を作るところからやることにした。

 クラスの子たちは、こと食うことに関してはかなりの集中力を発揮する。数学の問題を解くときは眠たそうな表情を浮かべる子も、いざ調理となると目が輝く。本当は買い物に出かけて具材を自ら調達できれば生活力もアップするのだろうが、その時間がなかなか取れないので、実際には担任の先生が仕事の帰りにスーパーで調達している。

 その担任の先生は、お菓子を作ることが大好きな人で、今回のクリスマスケーキのスポンジもご自宅で作ったそうだ。きっと、お菓子作りのグッズをたくさんお持ちなんだろうな。

 将来就きたい職業アンケートの女の子のトップには例年「ケーキ屋さん」が登場する。ケーキ作りは今も昔も女の子の憧れのようだ。担任の先生も小さい頃は、将来はケーキ屋さんになりたいと思っていたのかもしれない。

 ケーキは、上に苺がのっかったショートケーキをイメージしていたが、できたのは、それより二回りほども大きい苺ケーキだった。たこ焼きを16個食った腹にはさすがにキツかったが、ケーキは別腹とはよく言ったもので、食おうと思えば食える。

 たぶん店で買ったケーキだったら手を出さなかったかもしれない。頑張ってみんなで手作りしたケーキだから食おうとしたのだと思う。実際、甘さ控えめで旨かった。

 最後に、おやっ? と思ったことが一つあった。それは、後片付けが苦手だと思っていた子が、食べ終わったあと黙って流しに立って皿洗いをしたこと。何も指示しないのに、自分でやるべきことを判断してそうしたらしい。ああ、この子たちはこうしてちょっとずつ生活力を身につけていくんだな。

 

【今日の一枚】イズノクニサクラ(伊豆の国桜)。

f:id:jijiro:20201225073021j:image

 学校の敷地内にイズノクニサクラの源木(原木)がある。

 テニスコート脇の畑から大根を引っこ抜いてこようとしてクラスの子二人と教室を出た。畑の大根を収穫し終えると、一人の子が畑横の階段を駆け上って、「先生、上に来てみて」と言う。言われるままにもう一人の子と高台に上ると、芒のきれいに刈られた平地にイズノクニサクラの蕾が早くもほころびていた。

 まだ年の明けないこの時期にサクラ? なのだが、イズノクニサクラは薄寒桜を改良して作った新種だそうで、普通の桜よりも早めに咲く河津桜よりもさらに早い。しかし、もうこの時期に咲き始めるなんて、今年はちょっと早すぎませんか?

 

【書】「車両(兩)」しゃりょう(No.550)

f:id:jijiro:20201225072955j:image

 「くるま。乗り物。」(『旺文社漢字典』第2版)

 「車」は、車の形。車の車体とその左右に両輪を加えた形。中国古代の戦争は馬車で戦う車戦で、馬車には二頭の馬を繋(つな)いだ。→白川静『常用字解』

 「両」は、車の軛(くびき=車の轅(ながえ)の先に取り付ける横木。牛馬の頸(くび)にあてて車を引かせる横木)の形。兩は輛(りょう=ならぶ)のもとの字である。馬車は二頭立であるから、二頭の馬を繋(つな)ぐ軛の形が兩で、「ふたつ、相並ぶ」の意味となる。→同

 

タイムラプス】12月24日(水)5:58〜7:05の伊豆長岡の空。34秒。

https://www.facebook.com/1298610339/posts/10225000740147892/

 

【新型コロナ】12/24(木)10:00現在(Yahoo!より)

現在感染者数→29,477(前日比+388)

新規感染者数→3,271(前日比+583)

死亡者数→3,068(前日比+56)