いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

余命とはこの瞬間と合歓の花(あ)

 三島・大場の病院で定期検診。今日はさほど混んでおらず、順番が回ってくるまで10分とかからなかった。これが個人開業医院のいいところ。大学付属などの大きな病院だとそうはいかない。優に半日は時間を潰される覚悟をしなければいけない。

 規模の大きな病院だと、診療してもらう人はとかく安心するらしいが私は逆。個人病院で親しくしていただく主治医の方が相談もしやすく、何かと心安らぐ。

 大きな病院が未だに好きでないのは、昔あったあることが起因している。

 横浜の職場に通っていた頃、原因不明の発疹が両腕にできて大学付属の病院で診てもらったことがある。そのとき、サンプルにとのことで新鮮な出来立て(?)の発疹を切り取って調べたいといい、メスで腕の皮膚をえぐった。何、跡は残りませんからご心配なく、と私を担当した若い医師は言ったが、そのメスでえぐった跡はしっかり残った。この嘘つきめ。どうせ、研修医の実験材料にされたのだろう。依頼、私は大きな病院を信用しなくなった。

 今日行った病院の主治医は私の職業のことも家族構成もあらかた知っている。それで私も気楽に話しかける。

「今日の昼の給食はカレーが出て、配膳のカレーはたんまり余ったけど、病院の検診があるから涙を飲んでおかわりしなかった」とか、「今、パプリカを踊っているけど、子どもたちの動きについていけない。なんたって、子どもたちは覚えるのが早い。私は♪月が出た出た月が出た〜あ、よいよい♪がせいぜいです」などと平気で言える。それで主治医に「あはは、いい運動してるじゃないの、その調子」とおだてられ、「いい歳をして、パプリカですよ?」まったくもう、というふうに返す。

 今日5校時の「生活単元」でも、クラスの子たちとフルーツバスケットをして汗をかいた。フルーツバスケットをやったのは何年ぶりだろう。小学校のとき以来かな。ルールをすっかり忘れていたが、子どもたちが教えてくれたのでなんとか一緒にできた。

 てな具合で、体育では「地獄の痩せるダンス」をやりパプリカを踊り、生活単元ではフルーツバスケットをやりハンカチ落としで走りまくり、最近は結構体を動かしている。それで前日の疲れが翌朝まで残ったりすることも多くなった。本当に、我ながらいい歳をして、なのである。

 でも、それでストレス解消になっているから、ちょっとオーバーペース気味の運動量ではあるけれど、心身ともにいい健康増進運動になっている。

 で、今日の病院の検診結果は、HbA1Cが前回と同じ数値。あともう0.2ポイントは下げたいところだ。血圧は、上がこれまででいちばん低かった。が、これといって特に自覚症状はない。まあ順調に天寿に近づいているということか。

 

【今日の一枚】ネム(合歓)の花。

f:id:jijiro:20200625155257j:image

 私の住むところには沈砂池(ちんさち=流水中の土砂などを沈殿させて流れから除くための池)という施設があって、普段は草茫茫の窪地になっている。そこの土手が桜並木になっていて、その桜に混じって一本だけ合歓の木が植わってある。

 夜になると葉を閉じて眠ったようになるので「ねむ」の名がある。

 

【ディジタル画】カメラを持つ女(No.35)

f:id:jijiro:20200625155323j:image

 「スケッチ」の「6B(鉛筆)」で輪郭を描き、「インキング」の「滲んだインク」で彩色した。

 背景は「ペイント」の「サラマンカ」で、さっと一刷毛塗っただけで、「ぼかし」は使わなかった。

 

【温泉】一二三荘。

 

【タイムラプス】6月24日(水)4:43〜7:08の伊豆長岡の空。36秒。

https://twitter.com/aisakajiro/status/1276045183474257921?s=21