いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

かぽと喰む曲がれる胡瓜土臭き(あ)

 今日は自治会会計の仕事で郵便局、JA、支所、公民館を行ったり来たり。

 一応、区費の入金を終えるという大口が片付いたところで、次は準区費を集める手続きに入る。準区費とは、地区居住をセカンドハウスとして利用されている方が納める区費のことで、常住の人の区費の半額をゆうちょ銀行振込で納めてもらうことになっている。

 そのときに使用する振込取扱書に口座番号と加入者氏名を有料サービスで印字してもらってあった。はずなのだが、その用紙が待てど暮らせど届かない。申し込んだのは先月2日で、さすがに遅すぎませんかと郵便局に問い合わせに行ったら、届いているはずだと言う。届いていないから来たのだと言い、もう一度確認してみると一旦は引き下がって公民館の郵便ポストその他の心当たりを探したが、やはり届いていない。再度郵便局に行って、見当たらなかったと告げると、事故処理扱いをさせていただくので数日お待ちください、だって。

 間違えて別の箇所に配達されたのだろうか。そんなことはない。間違えようがない宛先だし、私一人ではなく、区長さん、副区長さんと複数の目で確認している。何かしらの手違いで配達されなかった可能性が大きい。ひとまず今年度分の振込用紙は去年の余りで足りるが、来年度の分は今年のうちに届けてもらわないと困る。

 年賀はがきの配達が嫌で、ぽいと川に捨ててしまったというアルバイト生の話は聞いたことがあるが、かさばらない普通の封書でも届かないってことがあるんですね。所詮、人間のやることだもの、事故はあるものと覚悟しておいた方がいいな。

 

【今日の一枚】庭の草むしりの最後の難関。

f:id:jijiro:20200513102008j:image

 いよいよ庭の草むしりの最後の難関に手をつけた。ここをやっつければ庭が広くなる。

 手前のヨモギ(蓬)をどうしたものかと迷っている。このヨモギは去年の春、狩野川の土手から移植した。これで「いずぃなり」会のメンバーが集まったときに草餅を搗くのである。

 移植した親のヨモギはもっと草むらに近いところにあった。今年はその親のヨモギがすっかり枯れて、二世のヨモギが日当たりを求めて地下の根を這わせてきた。ヨモギはよほど日当たりを好むらしい。が、ヨモギにここに居座られては庭を広くする作戦に支障が出かねない。それで、今手をかけているスペースがきれいに整ったら、お隣さんとの境のコンクリ壁の下にでも並んでもらおうか。う〜ん、日陰でじっとしていられるかな。

 

【絵日記】胡瓜(No.140)

f:id:jijiro:20200513102027j:image

 今日は人物ではなく、胡瓜。「胡瓜」を季語として俳句を作り、それを描画の上に「ダイナミックペン」ツールで書いたが、俳句は毛筆体でないとどうも収まりが良くない。それで、句を消してコメントに差し替え、「ディジタル俳画」とはせず「絵日記」とした。

 「ディジタル俳画」は「Zen Brush 2」を使い、「絵日記」は「Concepts」を使う。両方ともディジタルの描画だから大した違いはないんだけど、「Concepts」の絵は写真をもとにして「ソフト鉛筆」ツールで描くから、どうしてもリアルな絵になってしまう。絵手紙みたいなほんわかした絵を描きたいなら「Zen Brush 2」なのだが、こちらは色が黒と朱しかない。今回はなんとなく緑色が欲しかったので「Concepts」にした。

 

【温泉】一二三荘。

「伊豆牛三色丼」(1パック300円)をはじめたそうで、どんなものか買って食してみようと思ったが、今日は売り切れ。手に入ったら食レポ書きます。

 

【タイムラプス】5月12日(火)5:24〜7:35の伊豆長岡の空。32秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10222933491347964/?d=n