いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

ふるさとの名見ゆ異境の夏休み(あ)

京アニスタジオの放火事件を受けて、昨日と今日の地方紙のコラムはほとんどその記述で埋め尽くされた感があり、海外の著名人からのお悔やみの声もテレビで紹介された。

しかるに日本では、それどころではない、まずは目の前の参院選が大事とばかりに、勝たんがための声を張り上げている。そんなことでいいんでしょうか皆さんと訴える声が、若者の将来を見ていないことを若者は知っている。

遊説そっちのけで惨事の現場に駆けつけ献花する人がいたら、その人に「大切な一票」を託したいと思う若者も少なからずいたはず。忖度は上から目線のところではなく、若者の夢を汲み取るところになければならない。

私は昔、flashにのめり込んだ時期があった。flashを知ったときに、自分の描いた絵が動くことにめちゃくちゃ感動したことを今でも覚えている。

その頃から、将来はflashアニメーションを作りながら余生を送りたいと思うようになった。定年まで一年を残して勧奨退職し、伊豆にもう一つの拠点を設ける気になったのも、実は伊豆にアニメーションスタジオめいたものを作ろうという腹積もりがあったからである。

ところが、flashを世に出したmacromedia社が現在のアドビ社に吸収されて消滅したあたりから急にflash熱が冷めてしまった。もし、今でもflashが活躍できる場があったら、そのままアニメーションの世界をさまよっていたかもしれない。

5年前、修善寺の高校に非常勤勤務していたとき、教科を受け持ったクラスの子に漫画がとても上手い子がいた。本人も高校を卒業したらプロの漫画家になると公言していたし、周囲もそれを認めていた。ある日、授業で新海誠監督『言の葉の庭』に触れたとき、先生、実は、と言って、その子は自分が漫画を描いていることを教えてくれた。今度、東京の出版社に原稿を届けに行くとも言った。

そこで私も、アニメーションを本格的にやるつもりだと白状し、あなたは漫画に私はアニメに、互いに頑張ろうと励まし合ったりした。

京アニ放火事件を受けて、その子のことを思い出している。あの頃から京アニの存在は知っていた。アニメーションの仕事に携わりたいと夢見る若者の憧れの場所だった。そこであの惨事が起きた。あたら若い命を断たれた人たちの無念はいかばかりであったか。そのことを思うと心が痛む。

 

【今日の一枚】窓を明けた猫に睨まれる。

f:id:jijiro:20190721095549j:image

水晶苑に行くときに昼食を摂る定食屋が大仁駅前通りにあり、その筋向かいに「味のつがる」という錆びついた看板が残るしもたやがある。大仁商店街がまだ賑わいを見せていた頃に営んでいた食堂のようだ。

「つがる」という文字を見るだけで、途端に特別な感情が湧いてくるのは(津軽弁でいう「じゃわめぐ」感じ)、私の中にまだ生まれ故郷の血が流れている証か。だいぶくたびれて見えるが、はて、前はどんな店だったんだろう。

そんなことを思って通り過ぎようとした瞬間、頭の上でガラッと窓を開ける音がした。反射的に見上げると2階のサッシ窓が開いて、そこからキジトラ猫が私を睨みつけていた。

開けた音がやや乱暴な感じで、てっきり人間が開けたと思ったが、そこに人の姿はなかった。となると、猫が開けたとしか考えられない。まだまだ力みなぎる若い猫のようだ。最近テレビのニュースで高齢化の犬猫の様子を見ているせいか、人間界もそうだけどペット界も一気に高齢化が進んで大変だあと嘆息しきりだが、ここの猫は違う。どうしてどうして元気もりもりだ。第一、面構えがいい。その凛とした面構えの君に、一つ町おこしの顔になっていただくわけにはいくまいか。頼むよ、つがる君。

 

【書】「秋」シュウ・あき(No.191)

▼甲骨文1

f:id:jijiro:20190721100518j:image

▼甲骨文2

f:id:jijiro:20190721100528j:image

もとの字は〓1(しゅう)に作り、禾(か)と龜(き=亀)と火(灬)とを組み合わせた形。禾はいね、穀物で、龜の部分はいなごなどの虫の形。秋になるといなごなどが大発生して穀物を食い、被害をうけるので、いなごなどの虫を火で焼き殺し、豊作を祈る儀礼をしたのであろう。その儀礼を示す字が〓1で、「みのり」の意味となる。のち虫の形の龜を省略して火だけを残し、秋となった。甲骨文字に虫の類を火で焼く形の字(甲骨文2)があるが、この儀礼と関係があろう。この儀礼は秋の虫害に関係があるので、季節の「あき」の意味に用いられるようになったのであろう。甲骨文字には、季節の名の春・夏・秋・冬を示す資料はない。<『常用字解』より>

〓1(『超漢字』画像)↓

f:id:jijiro:20190721100649j:image

甲骨文1は、出来損ないのロボットの骨がガチャガチャ動く様子に見え、甲骨文2は、まさに火で焼かれる虫そのまんまの形で、アチチチと言ってる声が聞こえてきそう。ほとんど漫画、ですね。

 

【温泉】一二三荘。

 

【タイムラプス】7月20日(土)4:43〜6:15の伊豆長岡の空。22秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2412826002108596?s=100001436582002&sfns=mo