いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

しんがりを自ら課して実梅落つ(あ)

午後10時22分、iPhoneのアラームが突然鳴って目を覚ました。この時間は飲み会の席だったりサッカー日本代表のテレビ中継だったりする以外は大抵寝ている。それで翌朝3時に起きる。

アラームが鳴ったのは、アプリ「Yahoo!防災速報」をインストールしてあったから。インストールしたのは6月11日。なんだ、つい1週間前だ。もっと前だと思ってた。

iPhoneは、山形県沖で震度6の地震が起き、津波注意報が出たと言っている。「設定」で、震度3以上の緊急地震速報は「マナーモードでも鳴らす」にしてあり、同時に津波予報が出たときも鳴るようにしてある。

このアプリをインストールしたのは、早く情報が入れば早く対応できると思ったからだったはずだが、私は震源地が山形県沖と知り、自分の住む近くではなかったやれ安心と再び寝てしまった。

これが例えば、近々起こるとまことしやかに囁かれる南海トラフ地震だった場合はどうか。さすがに再び寝に入ることはないだろうが、かといって起きたままで何をするかといえば、テレビから最新情報を得ようとすること以外思いつかない。

いやその前に、すで倒壊した家屋の下敷きになって身動き取れないでいるかもしれない。ということは、我々が知りたい情報は、震源地はどこでマグニチュードはどれくらいで、というのはどうでもよくて、そういう情報を繰り返し流すよりも、具体的にどういう行動を取るべきか、それぞれの状況の中で何をすべきか、その判断ができる情報でなくてはならない。さて、その情報は、どうやったら手に入る? 問題は、そこよ。テレビでは無理。

というわけで今日のアフォリズム。

<災害は忘れた頃にやってきて、生きる人間の団結を試そうとする。>

 

【今日の一枚】作り始めた梅シロップ。

▼昨日

f:id:jijiro:20190619120020j:image

▼今日

f:id:jijiro:20190619120034j:image

今年は梅の実を一晩冷凍庫で凍らせた。凍らせると繊維がこわれ、エキスが早く出るのだそうだ。

凍らせた梅の実と氷砂糖(1kg)を交互に入れ、最後にリンゴ酢(500ml)を入れる。あとは2週間暗所に置いて、時折容器をジャボジャボ振るだけ。

たった一日で、梅のエキスがずいぶん出た(ような気がする)。実を一晩凍らせた効果てきめんです。それを確認して庭へ出たら、我が家の梅の実が1個だけ落ちていた。俺も仲間に入れろと言っているようで、しょうがねえから仲間に入れてやることにした。ただし、凍らせはせず洗っただけで容器に放り込んだ。

去年作った梅シロップが若干残っていて、それを今年のやつに混ぜてみようと思っている。一二三荘の親方曰く、そうすることで味がまろやかになるのだそうだ。なるほど、やってみる価値は大いにありそうだ。どんな味になるだろう。

 

【書】「再」サイ・サ・ふたたび・ふたつ(No.159)

f:id:jijiro:20190619120333j:image

組紐(くみひも)の形。組紐を組むとき、その器具(冉=ぜん)の上下に一を加え、そこから折り返して、また組み続ける形であることを示す。折り返すことから「ふたたび」の意味となる。再び織り返して織るの意味であるから「ふたつ」の意味ともなる。冉を上下に組み合わせると冓(こう=くむ)となる。<『常用字解』より>

不思議な形の字です。左右縦2本の線のくびれ具合で書いた字の印象が違ってくる。篆書だと左右対称の形に作るが、甲骨文はあえて左右対称にせず、バランスが単調にならないように工夫する。そこが、面白い。

 

【絵日記】羽生善治(No.88)

f:id:jijiro:20190619120347j:image

天才棋士も齢48歳となり、頭にもだいぶ白いものが混じってきた。その部分の色を「ソフト消しゴム」ツールで薄く消して、その後で何本か髪の毛を描いて全体を整えた。顔の表現はまあまあ描けたと思うが、手の表現がイマイチ。

 

【温泉】一二三荘。

 

【タイムラプス】6月18日(火)4:35〜7:20の伊豆長岡の空。20秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2357579724299891?s=100001436582002&sfns=mo