いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

草苺咲き藪の隙いよよ濃し(あ)

横浜から「いずぃなり会」のメンバーがやって来た。私が退職した年に同じ学年団だった元同僚たちである。毎年この時期に私の家に集まってどんちゃんやる。

「いずぃなり会」は今回で6回目、だと思ったら7回目だった。7年目の今年は私も含めて6人。

私の安否を確認する意味もあって、できれば毎年やろうよと「いずぃなり会」発足当初は言っていたが、それがもう7年も続いているんだな。よく続いているよなあ。あと何年続けられるかな。ひとまず私がまだくたばらないでいるうちは続けたいね。

「いずぃなり会」の1日目は、夕方5時に伊豆長岡駅に集合し、まずは日帰り温泉に向かう。それで、駅で発売する「湯ったりきっぷ」の存在を知ってから、ここ数年は切符を利用できる日帰り温泉を楽しんでいる。この切符を使うと、例えば今日利用した「ホテル天坊」などは、平日の日帰り温泉入浴料1,550円が740円になる。しかも片道のバス運賃も含まれてのこの値段だから、お得感たっぷり。

去年はニュー八景園で今年はホテル天坊、どちらも日帰り温泉料はお高い部類で、それが平常のほぼ半額で利用できるのだから嬉しい限りです。こういうサービスを提供してくれる温泉施設は今のところ6施設にとどまるが、他の施設もどしどし利用できるようにしてくれたらいい。その方が伊豆長岡温泉全体を活気づける宣伝になると思うんだけど。

日帰り温泉の帰りは、スーパーに立ち寄って買い出し。作る料理は定番の「せんべい汁」。毎年これ。で、今回用意した「せんべい汁」セットは去年と同じ通販ショップで買った。送料無料をうたっていて、私はこの送料無料って文句にすこぶる弱い。送料無料という文字を見ると、他よりお得な気がしてつい買ってしまうんだなあ。が、単品の値段と照合してみると、ちゃっかり送料分を上乗せした値段になっている。品物が届いてからそのことに気づいた。送料無料は一つの販促の手法なのだろうけれど、比べればすぐ判ることだから、送料○○円と明記すればいい。そうすれば心証を害さなくて済むのに残念なことである。味は悪くないのだから、味でリピーターを増やせばいいんじゃないの? いささか心証を害したので、来年は別のショップから買ってみようと思います。

 

【季節の花】クサイチゴ(草苺)

f:id:jijiro:20190330213002j:image

南隣家との境のに剪定した枝とかをぶん投げて積んである。一度そこの隙間からウシガエルが顔を覗かせてぎくっとしたことがあったが、その隙間のところに白い花が咲いていた。

クサイチゴである。クサイチゴは毎年庭の同じところに花を咲かせ、5月になれば赤い実が生る。野に遊んだ幼い頃はその実を摘んで食ったものだ。畑へ行く道の藪にたくさん生っていた。今度実が生ったら、ヨーグルトのカップにぽとんと落として食ってみようか。そしたら幼い頃の野道の風景が蘇ってくるかな。

 

【書】「我」(No.80)

f:id:jijiro:20190330213021j:image

我は鋸(のこぎり)の形。もと刃にぎざぎざのある鋸を意味する字であったが、一人称の代名詞「われ」として使うようになった。それで我に代えて、のこぎりを意味する字として形声の字である鋸(きょ)が作られた。我が鋸の形であることは、義・羲が犠牲(いけにえ)として供えるために羊を我(のこぎり)で切る形であることから知られる。(中略)代名詞にはそれを示す適確な方法がなく、すべてその音を借りる仮借(かしゃ)の用法である。<『常用字解』より>注:仮借とは、ある語を表す漢字がない場合、その語の意味とは無関係の別の同音の漢字を借りて表す方法。

のこぎりの刃を表した部分が左側にだいぶ傾いているが、右の「戈」の足先をぐんと伸ばすことで、かろうじてバランスを保っている。こういう字は案外書きやすい。逆に左右対称のシンメトリックな字は書きにくい。

 

【温泉】ホテル天坊

 

【タイムラプス】3月29日(金)5:46~8:03の伊豆長岡の空。34秒。

https://www.facebook.com/100001436582002/videos/2223997477658117?sfns=mo