いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

木通の実曲がれるよろし風青し(あ)

昨日遊びに来た横浜の呑兵衛ランナーに頼んで、薪小屋用の木材をホームセンターから軽トラで運んでもらった。ホワイトウッドの2×4材12本と杉板1束10枚。
ホワイトウッドは加工しやすいぶん脆い。雨ざらしになる薪小屋にはふさわしくないと思ったが、ペンキを塗れば10年は持つだろうと踏んで買うことにした。
もともとは、ホームセンターではなく、専門の木材店から購入しようと思っていた。値段はやや高めだけど、材質はホームセンターで売られているのよりしっかりしている。そして何より、どうせ買うなら、以前お世話になった80歳(当時)の会長さんのところから買いたいと思った。
で、最初は、そっちの木材店に行ってみたんです。でも、今日は日曜だったからか、店はお休み。それでやむなくホームセンターで妥協することにしたという次第です。
安物買いの銭失いになる可能性はあるが、なに、そうなればなったで、それもお勉強代だと諦めましょう。まずは、これまで作ったことのない小屋を、自分の手で作ってみることが先決。
午後は、NHK日曜囲碁トーナメント戦を見てから最後の草取りに取り掛かる。場所は雑草生えまくりの一等地、北隣と接する家の裏地である。

しゃがんだ頭より高い雑草を鎌でやっつけながら徐々に進み、2本のゲッケイジュのところまで来た。このゲッケイジュは、北隣の家がリビングを建て増す際に、リビングの窓とこちら側の廊下のドアがちょうど真正面に向き合う格好になり、それだと向こうさんが気を遣うといけないとこちらも気を遣って目隠し用に植えたのである。
植えたのは4年半前の2014年1月8日。今は浴室の屋根の高さまで丈が伸びて立派に目隠しの役目を果たしている。というか、こちら側の廊下のドアはほとんど開けない開かずのドアになっているから、今となっては植えた意味もなくなっているのだけれど。
そのゲッケイジュ周辺の雑草を取っていたら、隣のご主人が顔を出した。「やっと涼しくなったのでようやく草取りをやる気になりました」と挨拶すると、「ずっと暑かったからねえ」とご主人。「ずっと」の一言が重たい。暑さにかまけて「ずっと」草取りをしてなかったね、やっとやる気になったかと言われたような気がして、胸にずしりと響いた。


【写真】庭のアケビ(木通)。

f:id:jijiro:20180820082425j:image
草取りの休憩に、ふと空を見上げたら、アケビが生っていた。ひとまず4個の実を確認。葉の茂り具合、花の咲き具合から推して、今年はもっと生るかと思っていたら結局4個だけでした。
このアケビを植えている場所にデッキを作ろうか、あるいはピンコロ石を敷き詰めようかと思っているが、さてアケビはどうしましょうかと悩んでいる。スッキリなきものにするか、それとも結実の楽しみを残しておくか……。
どのみち作業をするのは来年4月以降になるはずなので、それまで保留にしておきましょう。


【温泉】一二三荘。


【タイムラプス】8月19日(日)10:48〜12:50の伊豆長岡の空。30秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10217168828074985/