いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

木漏れ日のてつぺん梅の実の一つ(あ)

帰りの会が終わって職員室に戻ったら、机にメモが置いてあった。学校教育課に電話してくれという。
何だろうと電話をかけたら、学童の話だった。夏休みに学童の日々雇用をお願いできないかと言う。そういう展開は全く想定していなかったので、8月にまとまった旅行(たかが2泊3日ですけど)があって、それがいつになるかまだはっきりしないので今のところは何とも言えないと、どちらかといったら消極的なニュアンスで答えた。
では旅行の日取りはいつになったら判りますかと言ってきたので、6月に入ったらとつい言ってしまった。
夏休みは仕事を休んでのんびりしようとぼんやり考えていたが、今日、学童の手伝いの話が降って湧いて、さてどうしよう困ったな、である。
私にまで声がかかるということは、それだけ成り手がいないのだろうか。事務の話によると、先週も電話があったという。先週は職業体験で私は2日間学校を留守にしていた。だいぶ急ぎの電話のようで、今日も連絡をくださいと言ってきた。
採用担当の人は私の返事を待って市の広報に募集をかけるかどうかの手続きをするのらしい。6月号の広報掲載に間に合わせるためには、私の返事は今週がリミットか。
やるか、やらないか。う〜、どうしよう、弱ったな。


【写真】学校に戻る近道。

f:id:jijiro:20180515074351j:image
明日の調理実習の買い出しをしに大型ショッピングモールのアピタまで行った。その帰りに通った山道。結構な急階段で、この階段が学校までの近道になっている。写真左側は梅林。
梅林を見たら、梅の実は収穫された後で、きれいに実がなくなっていた。てぇことは、ここの梅の実で毎年2年生が梅シロップを作ることになっているのだが、その作業はもう始まっているのかな。


【絵日記】石灯籠(No.22)

f:id:jijiro:20180515074819j:image
石灯籠の左側に「エアブラシ」ツールで淡く彩色した。色は紫、黄、ピンクの三色。
この石灯籠の中にはLEDの電球が入っていて、プラグをコンセントに差し込めば灯りがともる仕組みになっている。腐蝕した壁をぶち抜いて床板を張った時に、床下にコードを這わせておいた。夜、廊下の足元をほのかに照らすようにして、それこそ老舗旅館の風情を演出しようと思ったのだったが、「電気代の無駄」というカミさんの一言で思惑は夢と消えた。


【温泉】一二三荘。


【タイムラプス】5月14日(月)5:12〜7:34の伊豆長岡の空。35秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10216364513327619/