いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

乱鶯のこゑの音符や譜面台(あ)

【写真】購入した譜面台。

f:id:jijiro:20180506085136j:image
昨日、ネット通販で譜面台を注文したら、今日届いた。しかも送料無料。これなら近所の楽器店に行って買うのとほとんど変わらない。すごい世の中になったものだ。
近所に楽器店があるかどうか判らなかったので、手っ取り早いネット通販で買うことにした。ネット通販の弱点は、手に取って見ることができないこと。全て画像の見た目と仕様の説明を読んで判断しなくてはいけないこと。送料がかかること。
買う人は、いい品物をできるだけ安く手に入れたいと思う。しかし、安かろう悪かろうで粗悪品を買わされては「安物買いの銭失い」になりかねない。そこで参考にするのが、ネットの口コミと、名のあるメーカーかどうかということ。
数ある譜面台の中から私が選んだのは、YAMAHAの製品だった。値段は他の製品より3倍くらい高い。が、口コミでの評判がよかったことと、やはり何といっても「楽器のYAMAHA」という信用が決め手になった。
なんで譜面台を買う気になったか。iPadを立てかけて使うのに譜面台が絶対いいと思ったから。

その発想はどこで閃いたかというと、一昨日、修善寺のホームセンターで、椅子に腰掛けてiPadを操作するのにふさわしい台はないかと物色していたところ、キャンピングのコーナーにレジャー製品のカタログの乗った譜面台を見つけたのである。

そこでピンときた。これなら組んだ脚の上にiPadを置かなくて済む。晩酌をしながらビッグコミックを読める。
これを見つける前は、キッチンワゴンとか介護ベッドのサイドテーブルワゴンとかどうよと思っていたが、それでなくても狭い家、場所を取るのが難でためらっていた。譜面台なら簡単に持ち運びできるし、孫どもが楽器をやり始めたら(可能性は低い)譲ってもやれる。……我ながらいい思いつきだ(自己満足)。

で、届いた製品を早速組み立ててみると、さすがはYAMAHA、そのがっしりした作りに大いに納得した。やはり、こういうのにケチってはいけませんね。


【絵日記】長谷部誠(N0.18)

f:id:jijiro:20180506085204j:image
雑巾の白い縫い目みたいなユニホームの点々をどう描いたか。
なんのことはない、レイヤーを重ねて描いた。具体的には、シャツを青く塗ったレイヤーの上に、白い点を描いたレイヤーを重ねただけ。
そんなのは絵と認めないと言われるかもしれないけれど、私はこういう表現も絵の仕上げ方としてあっていいと思う。


【温泉】一二三荘。


【タイムラプス】5月5日(土)7:35〜9:42の伊豆長岡の空。31秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10216294930588094/