いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

家蜘蛛の脚押つ広げ襖の絵(あ)

今日の4校時の学年行事で、2年生はグランドでクラス対抗リレーをやった。
先日の新入生歓迎会で、秋に行われる学校祭の体育の部の縦割りチームが決まり、各学年がそれぞれ4色に分かれた。
体育の部の種目に学年別クラス対抗リレーがあって、そこではクラスの子全員が走る。我が特支学級には2年生が4人いて、その4人は、昨年がそうだったように、今年もまた4クラスに分かれて対抗リレーに加わる。
200mのトラックを男女混合で一人半周走るから、順位が目まぐるしく変わって面白い。欠席者がいるクラスは陸上部以外の女子が穴埋めで走ることになっていて、うまく人数合わせをしていた。
ところが、全員走らないクラスがあった。全体の順位は2位だったが、全員が走らなかったので失格にしてくださいと担任が申し出た。どうやら速くない子の代わりに速い子が走ったらしい。勝ちたいという気持ちが先に立ったんだね。でも、それを担任は見逃さなかった。足の速い子も遅い子も入り混じって全員が走るからいいのであって、ズルして勝っても後味は決してよくないでしょう。そのことを担任はクラスの子たちに気づいて欲しかったのだと思う。これは些細なことのようで、実は今後のクラス運営を左右する大事なポイントだ。そこを見過ごさなかった担任の先生はさすが。
我が特支学級の子たちも親クラスの子たちの声援を受けて一所懸命走っていた。中にバトンタッチで交差し前のめりに倒れた子がいたが、その子は受け取ったバトンを離さなかった。すぐに起き上がって走り出したものの、思わぬアクシデントで走る気力が萎えたかどうか走りが鈍い。それでその子に向かって思わず「◯◯、がんばれ」と声が出た。どうも、去年にも増してあの子たちへの思い入れが強くなっているようだ。


【写真】アシダカグモ(イエグモ)

f:id:jijiro:20180428082008j:image
パソコンに向かう座椅子の横へ出てきた、今年第一号のアシダカグモです。
人に危害を加えず、蜘蛛の巣も張らず、ゴキブリを食べてくれるありがたいやつですが、どうもこのグロテスクななりは未だに馴染めません。やはり身近に出現するとどきっとします。


【温泉】一二三荘。


【タイムラプス】4月27日(金)5:32〜7:03の伊豆長岡の空。22秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10216230854906242/