いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

花車風を細めて回れ回れ(あ)

今日から新学期の授業が始まった。スタートは保健体育から。
体育の先生は女性で、この中学校の卒業生で去年教育実習に来たという。今年一年、臨任で体育の授業を担当することになった。
先週、「(特支学級の)体育を担当することになりました◯◯です」と私のところへわざわざ挨拶に来て、「ご指導お願いします」と言うから、「いえいえこちらこそ。私も一緒に体育をやりたいと思いますので、指導はできませんがよろしくお願いします」と返事した。
さて、最初の体育の授業。担任の先生もてっきり一緒にやるものとばかり思っていたら(去年の担任の先生がそうだった)、体育の先生がいるんだから私がなんで行く必要がある? と教室に残った。
考えてみればそうだな。それでなくても特支学級の担任の先生はいろんな授業を受け持つから、それらの教材研究が大変なのだ。今年の担任の先生は専門が社会で、社会の他に、国語、数学、理科、技術(家庭)を担当する。あと作業も。国語はどうしますかと訊いたら、私がやりますと言うので、それ以上は言わなかった。が、書写は頼まれたので、とりあえず書写だけは私が担当することで話はついている。ただ、何曜日の国語を書写に当てるかまでは決めていない。
体育では、いきなり自己紹介を求められた。子どもたちには青森の出身であること、流れ流れて今は伊豆に住んでいること、毎日温泉に行っていることは去年伝えてあるから、何を今更という顔をして聞いていたが、大学までサッカーをしていたことは今日初めて言った。言ったが子どもたちは、それがどうしたという顔をしている。ただ体育の先生は、へええと驚いていた。
自己紹介の後は整列の仕方の練習。私も加わる。誕生日の早い順に並べとか、背の高い順に並べとか先生が言うたびに並びを変えるが、どっちの並びになっても基準は私。体育の先生にうまく使われた感じだが、はて、私の誕生日の情報を新しい先生はどこで得たんだろう。


【写真】ハナグルマ(花車)

f:id:jijiro:20180413075734j:image
庭のハナグルマが咲き始めた。ハナグルマはツツジの一種。細い花びらはまだ大半が開ききっていないが、もう1週間もすればきれいに咲きそろうでしょう。


【絵日記】椅子(No.5)

f:id:jijiro:20180413075746j:image
「Concepts5.0」というアプリ、いろんなことができそうでなんか面白そう。
椅子の布カバーの模様をどう表そうかとメニューを探していたら、ブラシ機能に「ドット」というのを見つけた。それで描いたらうまい具合に布地の模様を表現できた。
手書き文字の「アップ」の部分が少しよれてしまったのは、そこに円形の描画メニューがあったから。描画メニューが邪魔で、どかそうと思ったがやり方が判らなかった。あとで、二本指で絵をタップしてそのままずらせば動かせることが判った。これは次回に活かします。


【温泉】一二三荘。


【タイムラプス】4月12日(木)5:42〜7:53の伊豆長岡の空。32秒。
 https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10216114190549706/