いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

友病んで歩く秋霖街はずれ(あ)

【写真】茅ヶ崎のビアカフェ「HOPMAN」。

f:id:jijiro:20171029111704j:image

今月初め、茅ヶ崎に住む平塚定時制時代の元同僚から電話があり、久々に呑もうじゃないかという話になった。同じく茅ヶ崎に住み、中国の大学で日本語を教えた経験を持つ共通の知人とも予定を合わせ、午後4時に茅ヶ崎駅改札で落ち合った。
茅ヶ崎で3人して呑むのは一年ぶり。私に電話をくれた元同僚は、化学療法の副作用で髪の毛がきれいに抜け、ツルツルのスキンヘッドになっていた。週に一度、東京の大学病院に通っているのだと言う。
そんなんで呑んでいいの? と心配すると、呑んでいいんだと言う。集合4時じゃ、まだ店もやってないんじゃないの? とも訊いたが、4時でも呑める店はあるから大丈夫と言って連れて行ってもらった店が「H0PMAN」だった。茅ヶ崎駅北口の商店通りのはずれにある。
「最大38種類の生ビールが飲めます」とHOPMANのブログにある<http://hopman.seesaa.net>通り、差し出されたメニューにはビールの種類がずらり書いてある。
何を選んでいいのか判らないので、注文はすべて元同僚に任せた。元同僚はメニューの中から3種類を見繕って注文したが、ビールといえばもっぱら「のどごし<生>その他の醸造酒(発泡性)①」の私には、ピルスナーヴァイツェン、ペールエールのナンチャラカンチャラと言われてもさっぱりチンプンカンプン。
とりあえず、テーブルに運ばれてきた3種類のビールを3人で呑み比べる。口に含んで味に違いがあるのはパッと判るのだが、どう違うかを言葉で説明するのは難しい。「苦味が後から追いかけてくるような感じ」と言ってもピンとこない。まあ、呑んでみれば判るよ、と言うしかない。
何種類かのビールを味わったところで、「修善寺にもクラフトビールを造っているところがある」と物知りの元同僚が私に紹介してくれたのが「ベアードビール」。元は沼津港近くに醸造元があったが、3年前に修善寺に引っ越したから行ってみればいいと言うので、その場でgoogle地図で検索したら、おっ、湯ヶ島へ水汲みに行く途中じゃないですか。
こいつはぜひ行ってみなくては。でもバイクじゃ呑めないな。今度カミさんが来た時、水汲みがてらちょっと寄ってくれるよう頼んでみるか。それなら呑めるだろう。だけど、カミさんはウンと言わないだろうな。しょうがねえ、修善寺駅からバスで出かけるか。

水墨画】古い土塀(No.81)

f:id:jijiro:20171029112516j:image

朽ちてひび割れ剥がれ落ちた土塀の雰囲気がそれなりに表現できたか。
水墨画の模写を始めて今回で81枚目になるが、少しずつだけど描き方のコツみたいなものを掴みつつあるように感じている。

【タイムラプス】10月28日(土)6:53〜9:09の伊豆長岡の空。33秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10214594908768611/
この程度の降りなら大丈夫だろうと、小雨決行で伊豆長岡方面にカメラを向けたら、途中で雨粒が増してきた。こういう場合は大抵、軒下にカメラを移動させて、韮山方面の撮影に切り替えるのだが、今日は風がないのをいいことにカメラの上に傘を固定させてそのまま伊豆長岡方面の撮影を続けた。
傘の位置が低すぎて傘も映ってしまったが、まあこれも愛嬌ということでお許しを。でも、雨雲の動き自体は韮山方面のほうが面白いな。

【歩数】6,402歩。