いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

湯湧き出づる谷や鎮守の秋祭り(あ)


【写真】古奈の湯谷神社。

f:id:jijiro:20170928144739j:plain

「ゆたに」神社と読む。

昨日、ここの御神木が燃えたという話は、あやめ湯でマイ桶氏から聞いた。それで、あやめ湯の帰りに古奈の交差点を渡ろうとした時、まだ警察官が神社方面への道を通行止めにし、車を伊豆長岡駅方面に迂回させていたので、ボヤ騒ぎにしてはちと大仰だと思っていた。

それが今日、学級で一緒に給食を摂った技能員さんが、昨日の火事騒ぎを話題にした。それでその人が、実はこの神社氏子のまとめ役だと知ってびっくり。昨日は三島に出張だったが、家の人から御神木が燃えているとの知らせを受け、すっ飛んで帰ったのだと言う。

その人の話によると、御神木は樹齢百年以上の松で、中が空洞(うろ)になっているところに蜂が巣を作ったもので、その巣が高いところにあってジェット噴射が届かずに煙で燻して駆除しようとした、そのときの火種が十分に消えないで残り、空洞に溜まった枯葉が燃えて御神木全体に火が回った、とのことだった。神社までの道が狭く、近くまで消防車が入れずに消火作業が捗らなかったらしい。御神木が焼けてしまったというのは本当だった。

来週には神社の秋祭りが予定されていて、先日、会合を開いたばかりだったのに、御神木が燃えてしまってはとても祭どころではないと頭を抱えていた。

氏子さんのまとめ役でしたら、もしかして◯◯さん(マイ桶氏)をご存知ですか? と訊いてみた。そうしたら、ああ知ってるよ、畳屋さんだろ? 私より一個上(の年齢)だ、と言うではないか。いやあ、人はどこでどう繋がっているか判りませんねえ。

仕事の帰りに、湯谷神社に寄ってみた。そうしたら、鳥居に鉄パイプが組まれ、「工事中」の札が掛けられていた。心なしか、周辺はきなくさい煙の臭いがまだ残っているような気がした。

鉄パイプが組まれているのは昨日の火事の影響かと思ったが、それだったら札は「立入禁止」とすべきところだろうから、「工事中」は、もともと来週に予定されていた秋祭りの準備のためのものだったのかもしれない。

家に帰って、湯谷神社のことをネットで調べるのに、「伊豆の国市」「古奈」「湯谷神社」で検索したら、なんと昨日の御神木の火事がヒットした。ケータイで撮ったらしい写真も載っている。おお、確かに夜空に炎が上がっている。<http://matomame.jp/user/bohetiku/cafe6ac386d6a5200db3

写真の投稿は複数の手で行われ、17:55〜18:55の時間帯で投稿されていた。ということは、私があやめ湯に浸かっている、まさにその時間に御神木が燃えていたことになるか。撮影と投稿の間に多少のタイムラグがあるとしても僅差だろう。そんな、すぐ近くでめらめら炎が上がっているのに呑気に湯に浸かっていたなんて……。しかもそれを風呂場で話題にしていたのですよ。

実際に火の粉が我が身に降りかからなければ危険を察することのできない能天気さに、我ながら呆れかえってしまいます。


水墨画】菜の花(No.59)

f:id:jijiro:20170927171531j:plain

花と蝶が雑すぎた。雑に描くつもりは毛頭なかったが、結果としてそうなった。

全てを付立筆一本で描いたからだ。菜の花の花びらの一枚一枚、蝶の輪郭は面相筆に持ち替えるべきだった。こういった基本的なことをしっかりやらなければいけません。ああ、反省しきり。


【温泉】水晶苑。


【タイムラプス】9月28日(木)5:43〜7:28の韮山方面の雨空。31秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10214353081723086/


【歩数】2,833歩。