いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

苦瓜の角苦きまま意地通す(あ)

大場の病院の定期検診。

仕事を終えた足でそのまま病院に向かった。中性脂肪と肝機能の数値が高いことを指摘される。体重も前回より1.5kg増えた。給食は減らしようがないから、晩酌のつまみを少し減らさなけりゃいけませんな。それと食べたらすぐ寝ないこと。2時間は頑張って起きているようにしなければ……。でも、これがいちばん辛いんだよなあ。


【写真】キワーノ(ツノニガウリ)。

f:id:jijiro:20170919092332j:plain

これも職場のベランダの、昨日写真を載せたトケイソウの隣に植えてある。

キワーノの原産地は諸説あって、アフリカの熱帯地域というのが有力。それがオーストラリア、ニュージーランドに伝わり、その後ニュージーランドで改良されたのが「キワノ」と名付けられ日本にも輸入されるようになった(果物ナビhttps://www.kudamononavi.com/zukan/kiwano.htm)。

蔓にぶら下がっている写真を撮ったのは実は9月19日で、「体育の部」の前の日。学級担任の先生は、これを「体育の部」の応援に来る保護者に見せたいと張り切っていたが、その希望が叶ったかどうかは私は知らない。気付いた時は、このキワーノの実は冷蔵庫で冷やされていた。

ベランダにはまだ小さな実が5個ほど生っていて、それらが大きく育ってから収穫して子どもたちと一緒に食べるようなことを担任の先生は言っていたが、さてどんな味がするんだろう、ちょっと楽しみ。


水墨画】青梅(N0.58)

f:id:jijiro:20170927170239j:plain

ザルの右下の輪郭を描き忘れたが、かえって葉の奥がごちゃごちゃしてしまうよりは描かない方がよかったなと自分を慰める。漫画で、特にメガネをかけた目を描くときに、メガネフレームを省略する手法の応用と考えればいいだろうか。


【温泉】あやめ湯。


久々に米朝氏、マイ桶氏と一緒になる。

あやめ湯の手前の交差点で警官が交通整理をしていた。奥に消防車が数台停まっているのがチラと見えた。風呂場に降りて何の騒ぎだろうとマイ桶氏に訊いたら、御神木のボヤ騒ぎだと言う。

御神木が? 何でボヤ? 不審火? と重ねて訊いたら、クマンバチを退治したときの種火が残っていたとマイ桶氏。そんなことってあるんだろうかと半信半疑だったが、それ以上は突っ込まなかった。

私は、クマンバチをスズメバチに置き換え(マイ桶氏の言うクマンバチとはスズメバチのことだと勝手に解釈した)、この夏、家の車庫にスズメバチが巣を作って、駆除するのに4万4000円かかったと言ったら、風呂場にいた私以外の4人全員が「そりゃ高い」と異口同音。次に「俺に言ってくれりゃ1万2000円でやってやったのに」と米朝氏は言ってくれたが、そんな根拠のない金額を咄嗟にパッと口に出せるところが米朝氏の真骨頂で、さすが米朝氏と妙に感心してしまう。

あやめ湯を出ると、パトカーと消防車はまだそこにいた。パトカーは複数台だったし、単なるボヤ騒ぎによる交通整理のためだけに出動したにしては大仰過ぎる。ボヤ騒ぎとは違う、何か「事件」の臭いがしたが気のせいだろうか。


【タイムラプス】9月27日(水)5:17〜7:36の伊豆長岡の空。34秒。

https://www.facebook.com/aisakajiro/videos/10214346216871469/


【歩数】4,228歩。