いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

木の股も真夏日や虫蠢ける(あ)

昼前にミニトマトの苗を買いに「まごころ市場」に行く。
市場には大玉トマトの苗はあったが、ミニトマトの苗はなかった。昨日は萎れたのが4株残っていたが、今日はそれもなかった。売れたか生産者が引き取ったか。
店の人に、「ミニトマトの苗は売り切れてしまいましたか?」と訊いたら、「そこにあるだけですねえ」とのこと。私の訊き方が間違っていた。今後はもう入荷する予定はないですか? と訊くべきだった。
仕方がない、ホームセンターの苗で我慢するかと思って、帰りに田京のホームセンターに立ち寄る。こちらにはまだたくさんあった。しかし市場のと比べて値段がだいぶ割高で、丈夫な感じもあまりしない。どうしよう、今年はミニトマトを諦めて大玉トマトにしてみるか。それともトマトをやめてキュウリにしようか。思いはまとまらず、結局、苗を買うのは後日に見送った。
ホームセンターでは苦土石灰と害虫駆除のスプレーを買う。苦土石灰は明日ミニ菜園を耕した後に撒く予定。スプレーはプラムの幹の股に巣食った謎の虫を駆除するためで、こっちは早速噴霧してみた。

f:id:jijiro:20170506073329j:plain

プラムの木に虫を発見したのは2週間ほど前。その時は1〜2センチほどのかわいい大きさだったが、この2週間であれよという間に3倍ほどの大きさに成長した。何を栄養にしてこんなに大きくなったんだろうと不思議だが、それよりもだんだん見るだけで気持ち悪くなり、『奇跡のリンゴ』じゃないけれど、そのうち葉っぱを食い尽くすのではないかと心配になって、申し訳ないが駆除させてもらうことにした。
果たして効き目があるかどうか半信半疑ながら噴霧を続けると、虫はもごもご動き出し、上の枝へ下の枝へと移動を始めた。噴霧されたと同時にポトリと落下するイメージでいたら違った。やはりこのスプレーでは効かなかったかと諦めかけた時、噴霧から避難した虫が枝からポトリ、またポトリと落ち出した。ようやく麻酔が効き始めたといった感じで。でもそれが即ご臨終を意味するかどうかは分からない。けれど、とりあえず目の前からグロテスクな姿が消えただけでも、今日のところは良しとすることにした。

【写真】ザルを入れたフライヤー。

f:id:jijiro:20170508185514j:plain

最初、バーベキュー用の金網を折り曲げて箱を作ればいいと思って100円ショップに行ったら、ちょうど手頃なサイズのステンレス角ザルを見つけた。これだったらザルを持ち上げる取っ手をつけるだけでフライドポテトをすくえると思い、金網をやめてこっちを購入。
家に帰って早速フライヤーにあてがってみたら、むむ残念、縁がほんの少し引っかかって油まで届かない。それで、縁の枠をペンチですっぽり取り外した。さすがは100円ショップ、この手の変形は簡単にできてしまう。
露わになった網の先端が指にチクチク刺さるので、ぐるり一周ペンチで折り曲げて潰した。これも造作無い。
角ザルの4隅に二重リング(角ザルと一緒に買ってきた)を噛ませ、そこに16番の太さの針金を通して取っ手に仕立てて完成。
晩酌の時、ザルのでき具合を、実際にフライドポテトを揚げて試してみた。おお、いい具合じゃんマクドナルドじゃん、と悦に入ったが、考えてみればこのザル、揚がったポテトを一度にごっそりすくえるのは便利なのだが、一人で食う分には別に一度にすくえなくてもちっとも構わないんですね。天かすをすくう普通の網でよかったわけです。これも100円ショップで売ってるし。というわけで今日は(今日も?)余計なものを作ってしまいました。

【水晶苑】14:31〜16:04
看板氏に会えるかとラウンジで午後4時まで待ったが会えず。2階の囲碁サロンも覗かず。

【タイムラプス】5月8日(月)6:16〜8:23の伊豆長岡の空。37秒。

【歩数】2,423歩。