いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

三島駅前のコンビニ

三島へ出勤。と言っても今日は明日から始まる後期の準備。私の場合、1時間分の勤務が認められるそうだ。いつもの辻堂駅6:12発の沼津行きに乗り、三島駅に着いたのが7:22。随分遠そうだけれど、乗ってしまえば1時間10分で着いてしまう。茅ヶ崎駅からは座れるし、程よい朝の読書タイムになる。三島駅で降りて、まず立ち寄るのが駅前のコンビニ。ここでSカップ100円のコーヒーを飲む。カウンターの横がATMとコピー機のコーナーになっていて、コピー機は2台設置されている。その奥がテーブルと椅子を置いた飲食コーナー。この飲食コーナーがやたら広い。駅前ロータリーに面しているカウンター席も含めて50席はあるだろうか。駅舎内にはドトールが入っているが、そこより倍以上広い。新幹線の駅前ということもあって、大抵トランクをテーブルの横に置いた客に出会う。ドトールも一度覗いたことがあるが、座席がごちゃごちゃ狭く、大きな荷物を抱えている場合は入りづらい感じがした。その点、こちらのコンビニはゆったりとしたスペースで入りやすい。弁当も食える。私が利用する時間帯は7:30から8:30の1時間程度だから利用客はさほどではない。カウンターの方は学生たちが列を作るが、奥までは入って来ない。しかし、これが昼辺りになると随分利用客も増えるのではないか。上階の日本大学の学生の昼食場所になることは容易に想像できる。恐らく学生で溢れかえるんだろうなあ。思えば、最近はこういう飲食コーナーを設けるコンビニが増えている気がする。かつてはコンビニの前にへたり込んで食い散らかす輩が近所に迷惑をかけていたりしたが、今はそんな光景をほとんど見かけなくなった。敢えて店内に入れ込む発想が奏功したのかもしれない。コンビニは呑み屋の代わりにもなるか(あ)

f:id:jijiro:20131008065131j:plain