いずぃなり

伊豆でのシニアライフ

座れない下り電車

9月から勤めることになった職場に、先週未提出の書類を届けに行く。二宮まで行くときに乗るいつもの沼津行きよりも1本早い、辻堂駅6:12発の沼津行きに乗ってみた。最後尾の車両に乗ったのだが、3つあるドア周辺にそれぞれ6、7人ほど立っている程度の混み具合。荷物を棚に載せている人も多い感じだ。どの駅まで行ったら座れるかなと、駅に着く度に座席の様子をちらちら見ていたが、これがなかなか空かないんです。しかも下り電車なのに徐々に乗客が増えてくる。小田原駅からは大分の人数の高校生も乗ってきた。三島と沼津の私立高校に通う生徒さんなのだろうか。と見ているうちに三島駅に着いた。ここで2種類の制服の男女がどっと下車する。1校は日大三島高校のようだけれど、もう一つの方はどこか分からない。結局、三島まで立ちっぱなしだった。それでも1時間10分で着くのだから、90分立ちっぱなしに慣れた身には全く苦にならない。本を読んでも眠くならないから、逆にいいかもしれない。

駅北口に日本大学国際関係学部のビルが建っている。そのビルの1階にカフェがあって、そこで時間調整をする。あまり早い時間に行って事務室に誰もいないと困るので、8時半を過ぎたところで店を出ることにした。客は私一人しかいない。駅前ロータリーに面するカウンターでコーヒーを飲む。250円。駅へ向かうサラリーマンと駅から吐き出される高校生がすれ違う通りを見るともなく見る。しばらくして、背後に人の気配を感じた。振り返ると、ガラス窓の向こうを女子高生が歩いている。どうやらビルを素通りする通路が店の裏にあるらしい。不思議な造りだ。8時半に店を出たが、それまで客は私だけだった。

事務室に書類を出して駅へ引き返す。コーヒーを飲んだカフェを通り過ぎた同じ並びにミニストップがある。店内に入ってコピー機をチェック。コピー機はカウンター横に2台設置されている。その奥が飲食コーナーになっていて、かなり広い。一度に50人くらいは入れそう。こんな広い飲食コーナーを初めて見た。こういうのがすぐ隣にあったら、250円のカフェには誰も入らないよ。こっちは100円だもの。ミニストップのコピー機は案の定USBメモリーが使えない。クロネコヤマトのメール機能を使う。使用料は1枚50円。セブン-イレブンならばUSBが使えてモノクロ1枚10円。距離的にはちょっと遠くなるが、セブン-イレブンのほうが使い勝手がよさそうだ。立ち通し下り電車をなめんなよ(あ)

f:id:jijiro:20130902073506j:plain